ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

2021年07月08日

共同作業を終えて②

こんにちは、ブログ委員会です。 去年の年末に本委員会のメンバーで年賀状作成を行いました。 この記事では、4回に分けて作業を振り返っていきます。 今回は第二弾、Sカルゴンゴンさんの良かった点と課題についての振り返りです。 ―Sカルゴンゴンさんの良かった点について Sカルゴンゴン 「自分ができる範囲の作業はそれなりにこなす事が出来たのかなと思います。」 トマト 「常に落ち着いて作業をしていた事、説明が分かりやす...

続きを読む
2021年07月05日

共同作業を終えて①

こんにちは、ブログ委員会です。 去年の年末に本委員会のメンバーで年賀状作成を行いました。 この記事では、4回に分けて作業を振り返っていきます。 今回は第一弾、CJSさんの良かった点と課題についての振り返りです。 ―CJSさんの良かった点について CJS 「良かった点は丁寧に話せた事、マルチタスクをこなせた事だと思います。」 Sカルゴンゴン・トマト 「他のメンバーに丁寧に接して下さった事、リーダー役を担い率先して作...

続きを読む
2021年07月02日

PEAKS神戸を修了して

利用可能期間の2年間を使い切る形にはなったが、やっとPEAKSを修了する。 内定先とは服の採寸まで済ませたし、内定祝いにと家族でハンバーグまで食べに行った。 これまですったもんだがあったもんだが、ようやくこの訓練所を修了するのだ。 思えばこの2年間というのは、私にとっても世間にとっても変化の激しい日々だった。 私はうつに片足突っ込んだ状態からなんとか踏みとどまって精神状態を持ち直し、障害需要とやらを課題に...

続きを読む

PEAKS神戸に通って既に2年近くになりますが、その間にいくつかの気づきや成長を得ることができました。 期間の満了が近いことに加えまもなく就職できそうなところがありPEAKS神戸での訓練終了が近いということもあるので、今回はそのことを書こうと思います。 なおPEAKS神戸に通う中で得られた物質的なものとしては神戸の街での訓練時間後のショッピングで得た大量のCDやDVDや本などの娯楽品にいくつかの珍しい体験などがあるの...

続きを読む

こんにちは、ブログ委員会です。 去年の年末に本委員会のメンバーで年賀状作成を行いました。 この記事では、4回に分けて作業を振り返っていきます。 今回は第三弾、トマトさんの良かった点と課題についての振り返りです。 ―トマトさんの良かった点について トマト 「正直ありません…。強いて言うなら作業を最後までやり通せた事でしょうか。」 CJS・Sカルゴンゴン 「『どのように作業をこなすか』を常に意識していた事、説明が...

続きを読む
2021年04月13日

自分の特性を理解する

こんにちは、先日胃薬と間違えて睡眠薬を飲んでしまったトマトです。結果、生活リズムが狂ったことで体調を崩してしまい、ピークスを欠席してしまいました。上記もその一例なのですが、私は思い込みが激しいことが特性です。今回は自分の特性についてお話したいと思います。 思い込みが激しいという私の特性はピークスの訓練でも出ており、作業を誤った自己解釈で進めてミスをしてしまうことが多々あります。ピークスでは月末に...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声