ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

理事長よりご挨拶

クロスジョブ神戸からピークスネットワークへ


 平成24年に設立されたNPO法人クロスジョブ神戸は平成29年9月1日をもって、NPO法人ピークスネットワークに生まれかわりました。

 クロスジョブグループからの脱退を決定したからです。このグループは就労移行支援事業の可能性を実証するため、それだけを取り組むことを約束に組まれたグループですが、大阪や東京に比べ社会資源がまだまだ不足する兵庫の地において、地域ニーズに取組める法人でありたいと考え、今後、必要な事業を展開し地域を耕していける法人を目指した選択をしたということです。このことに伴い、クロスジョブKOBE及びクロスジョブKOBEⅡはそれぞれPEAKS六甲、PEAKS神戸と事業所名も変更になりました。

1. 名称の意味

ピークスは「山頂、頂点」などの意。
①凸凹を山谷として、利用される方それぞれの秀でた強み(山)を大切にしたい。
②利用者それぞれが目標(山頂)に向けて、チャレンジできる場でありたい。
③多様な職員もまたそれぞれの良さ(山)を生かして支援を行う。
「山」はひとりひとり異なるため、複数形。運営する就労移行支援事業所にこの名称をつけ、法人はこの思いをつなぐという意味でピークスネットワークとしました。

2. マークの意味

 マークのグリーンは支援する職員や協力いただく企業など、さわやかで快適な環境。名称の由来である山々のピンクは強みを生かして就労を目指す利用者や、支援する職員の熱い心の色です。

 山々のつながりは、利用者や職員の心のつながりを大切にする法人であることを表しています。また、PEAKSのAをアレンジ。山頂へ至る道を表現しました。


法人設立の経緯


 私は、県立総合リハビリテーションセンターの職業リハ部門の責任者をしていた関係上、発達障害者支援センターの運営協議会委員や県、国(労働局)が主催する様々な会議の委員を務めてきました。
 その中で、近年は発達障害のある人の就労支援がテーマになることが増えてきました。どの会議でも、量的増大、質的深化が顕著で深刻な報告がなされるので、問題の共有化は図られます。しかし、肝心の解決策が出ずにもどかしさだけが残っていました。
 でも、私は解決策はそれ程難しいことではない、問題解決の糸口として就労支援の理念が有効に作用すると思っていました。

 現代社会の最大の社会問題は雇用問題だと言われるように働けないということは、単に経済的な苦しさだけではなく、社会とのつながりが極端に希薄になり、社会的孤立が生み出され、ソーシャルイクスクルージョン(社会的排除)がその結果としてもたらされます。
 このことは、働く希望や力を持っていても安定的に働く機会に恵まれない障害のある人たちに一層厳しくあらわれます。まさにこの様な状況に抗して「人は一定の年齢になったら働くことが当たり前」の社会を目指したのが障害者自立支援法であり、その柱の一つに就労支援の抜本的改革があげられました。
 施設を機能分化して就労支援施設の強化を図り、障害のある人の就労は大きく前進しました。しかし、発達障害のある人の就労問題はその障害特性の見えづらさから、まだスタートの途についた状況であります。
 知的障害や精神障害のある人たちと比べ自分の障害と向き合う時期がずっと遅れてくる人たちであり、大学まで「普通」に行き就活に失敗した、何とか就職はしたが職場の中で求められるコミュニケーションスキルの前に早い段階で離職を余儀なくされた人たちです。このような人たちが勇気を振り絞り、発達障害者支援センター等の相談窓口を訪ね、確定診断を受け、就職に向けて訓練を受けようと、就労移行支援事業所に見学に行くが、その多くは早い段階から障害とともに生きてきた知的障害の人たちを主な支援対象としています。

 また、施設の立地は必ずしも良くなく交通の便が悪く、障害のある人たちだけがいる建物で、内職作業をしており、これまで「普通」に暮らしてきた彼らが溶け込むことは難しく、相談機関と見学に行っても拒否される場合がほとんどで、また、先の見えない在宅生活を延長してしまっています。こうした現状を鑑みれば、今、何が必要なのかは極めて明確です。相談から具体の支援につながる場所づくりです。障害者自立支援法の中で就労支援施設が充実してきたのは事実ですが、今、問題になっている人たちは、障害をストレートに受け入れる途上段階であり、既存の障害者施設には馴染まないのです。従って、従来の福祉の枠組みで対応するのではなく、ケアマネジメントで言うところの「無いものは創り出す」という発想を持ち、その人たちが明確な目的、目標を持って訓練、支援が受けられる場、また、雇用促進に向けた企業との協働ができる場を模索してきました。

 「特定非営利活動法人クロスジョブ神戸」を設立し、平成24年5月に定員20名の発達障害のある人たちを主たる利用対象とした、就労移行支援事業所クロスジョブKOBEをJR六甲道駅前に開設しました。2年目には既に定員を超える利用待機者を抱え、解決策は次の施設を開設するより他に方法はない状況になりました。そこで、平成26年4月にクロスジョブKOBEⅡをJR神戸駅前に開設しました。

施設運営を行っての感想

 当施設を見学に訪れる特別支援学校の先生方は「ここは障害者のエリート集団ですね」と一様に口を揃えられます。確かに外見上の障害が見えないだけに、そのように映るかもしれません。事実、少しの配慮や励ましで極めて高い作業能力を発揮されますが何らかの配慮が不可欠なことも事実です。一般的にエリートとは三角形の先の方の一握りを指す言葉ですが、発達障害のある人は逆三角形を想定するとよくわかります。より専門的な支援や治療を要する人もいるだろうが、大半の人は少しの配慮と後押しで十分労働能力を発揮できます。しかし、逆三角形であるから不安定であり、ともに歩む支援機関の存在は不可欠だと思っています。

 また、企業も変わっていきます。障害者雇用の契機は今も昔も変わらず、ハローワークによる雇用率達成指導ですが、最近はそうではない雇用モデルがみられるようになってきました。障害者雇用は法令遵守にとどまらないもっと大きな経営モデルにつながる可能性を秘めています。日本文化の良さは人を思いやる心が根底にあったと言われていましたが、アメリカ文化の押し寄せの中で希薄化してきています。それが、障害者雇用をすることによって化学反応がおこり取り戻せたという事例は多いのです。例えば、挨拶する習慣が取り戻せたり、障害のある人の苦手さに対する様々な工夫は、結果的には他の従業員の仕事の効率も上がったり、ホウレンソウの徹底などです。とりわけ発達障害のある人は抽象的な言葉が苦手で経験に頼る教示では分かりづらい場合が多いのですが、職場実習受入を契機に誰もがわかりやすい作業マニュアルづくり取り組み、当たり前のように行われていた業務を再点検することによって、効率的になり体制強化に成功している企業が出てきています。障害のある人の弱さを企業活動の強みに転換しているのです。

おわりに

 姉を刺殺したアスペルガー症候群の男性被告に対し、大阪地裁であった裁判員裁判で、求刑を上回る判決が言い渡されました。その理由に発達障害に対する社会資源の不足があげられています。確かにこれまでの社会福祉の枠組みでは彼らにマッチし難く解決策にはなりえないが、ピークスネットワークのような実践が彼らを変え、社会を変えていく礎になるのではないかという確信めいたものを持ち始めています。

 孤立せず社会で生きていくには、働ける場所があることが何より大事、お金や障害の有無が問題なのではなく、仕事を通じた人とのつながりをこそ重視すべきなのです。発達障害の特徴の一つに想像力の欠如があげられますが、果たして想像力がないのは誰か。むしろ、発達障害の特性が社会全体に失ったつながりを取り戻す最良のツールになるのではないかと思える今日この頃です。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • 2024年09月25日

    PEAKS 六甲を修了するにあたって
    私は去年の5月から利用を開始し、 今年の7月より就職することが決まりました。 今回 就職することができ...

  • 2024年07月22日

    苦手なこと
     みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...

  • 2024年07月22日

    体調管理③
     みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...

  • 2024年07月18日

    体調管理②
     みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。  2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、...

  • 2024年07月18日

    PEAKS神戸に通う日々について(第二回)
     こんにちは。  先日、ブログ書かせて頂きました。バリスタです。  今回で第二回目になります。  初...

  • 2024年05月24日

    体調管理①
     みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...

  • 2024年05月24日

    PEAKS神戸に通う日々について
    こんにちは。バリスタと申します。 職員の方に文章を書くことが気晴らしになるなら書いてくださいと、ブ...

  • 2024年04月19日

    PEAKS神戸を修了するに至っての感想
     私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。  昨年の...

  • 2024年04月19日

    私がPEAKS神戸に通うに至った切っ掛け
     私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。  勉強はあまり得...

  • 2024年04月08日

    2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り
    2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り どうもこんにちは、アイウエオです。この度は私、去年11月に就職内定を頂き...

  • 2024年02月08日

    就職にあたっての感想
    大学卒業後、一般企業に就職しましたが、感情が高ぶりやすいという特性が災いし、人間関係のトラブルが...

  • 2024年02月08日

    私がピークス神戸を再利用するきっかけ
     私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めた...

  • 2024年02月08日

    『発見!まちめぐり』
     こんにちは、クマーです。    今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』につい...

  • 2024年02月02日

    PEAKS六甲での2年9ヶ月を振り返って
     どうもこんにちは、THです。この度、株式会社あしすと阪急阪神様での内定を頂き、2月から働かせて頂く...

  • 2023年12月20日

    発見! まちめぐり
     こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり...

  • 2023年12月20日

    PEAKS神戸に入るきっかけ
     PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の...

  • 2023年11月14日

    神戸大学山本ゼミ生の方との交流会
     こんにちは、アイウエオです。本日、神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々...

  • 2023年11月13日

    PEAKS六甲での9か月ちょっとについて振り返ります
    こんにちは、PEAKS六甲のTと申します。 2023年10月に就職が決まりましたので、PEAKS六甲での9か月ちょっ...

  • 2023年11月10日

    神戸大学大学院人間発達環境学研究科の山本ゼミの皆様との合同グループワークの感想
    どうもこんにちは。THと申します。今回は、2023年10月24日に行われた、神戸大学大学院人間発達環境学研...

  • 2023年11月08日

    素敵な神戸大学生の方々が私たちを知ろうと来てくれました♪
     10月24日神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々がPEAKS六甲に来てくださいま...

  • 2023年11月06日

    「PEAKS六甲2回目の利用を振返って」
     私は今年4月からPEAKS六甲を再利用させて頂きました。目標では、「1年以内に就職をする。」と決めて、...

  • 2023年10月18日

    私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
    私は現在大学に通う学生です。私がPEAKS神戸に通うようになったきっかけはキャンパスライフ支援センター...

  • 2023年10月13日

    一分間スピーチについて
     一分間スピーチについて  PEAKS神戸では朝礼の時に訓練生が一分間スピーチを行います。  これは人前...

  • 2023年10月06日

    PEAKS六甲を修了するにあたって
    こんにちは、ダレノガレ赤身です。ピークス六甲は利用者一人一人に担当職員が付きます。 私自身、担当職...

  • 2023年09月22日

    私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
     このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え...

  • 2023年09月01日

    PEAKS神戸に入ったきっかけ
    初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援...

  • 2023年08月31日

    当事業所を終えて
     こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。  私は...

  • 2023年08月23日

    修了にあたって
    こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで...

  • 2023年08月04日

    レクリエーションを終えて
     2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは...

  • 2023年08月04日

    私の得意不得意について
    こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング...

  • 2023年08月04日

    レクリエーションを振り返って
    6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ...

  • 2023年06月11日

    5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
    こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明...

  • 2023年06月11日

    ゴールデンウィークの過ごし方
    皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き...

  • 2023年04月28日

    PEAKS神戸に入ったきっかけ
    PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事...

  • 2023年04月19日

    当事業所を終えての感想
     この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。  僕が初めてこのPEAKS六甲...

  • 2023年04月19日

    職場実習に行っての振り返り
     こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende...

  • 2023年04月19日

    毎日心掛けていること
    私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し...

  • 2023年03月27日

    毎日心掛けていること
     私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と...

  • 2023年03月02日

    1分間スピーチの準備の仕方
    2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している...

  • 2023年02月14日

    一分間スピーチの準備の仕方
    皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは...

  • 2023年02月03日

    2023年に頑張りたいこと
    こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...

  • 2023年01月23日

    1月の実習について
    1月の実習について 皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は...

  • 2023年01月19日

    2023年に頑張りたいこと
    【2023年に頑張りたいこと】  新年あけましておめでとうございます。TSUAです。 皆様は、年末年始どの...

  • 2023年01月19日

    ピークスに入るまでと入ってから
    令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限...

  • 2022年12月23日

    1年を振り返って
    こんにちは。今年も残すところあとわずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavenderです。 私...

  • 2022年12月23日

    一年の振り返り
    今年は一年の初めに自分が日々達成感を持って作業するために振り返りシートを作りました。作業ごとに目...

  • 2022年12月07日

    1年の振り返り
     こんにちは、トマトです。ブログを書くのもこれで7回目となり、初めてブログを執筆した日からかなり時...

  • 2022年12月07日

    一年の振り返り
     この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。  去年の11月にPEAKS神戸...

  • 2022年12月05日

    PEAKS神戸の利用を終えての感想
     この1年間、PEAKS神戸を利用したことで新たなる自分をいくつも発見出来てかなり成長したと思い、私の...

  • 2022年11月29日

    自分の得意・不得意について
    皆さま、お疲れ様です。 もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。 今回、ブ...

  • スタッフブログ
  • 保護者の声