ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

1月の実習について

1月の実習について
皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は、10時から16時までで、清掃、物品の補充、服を畳むなどのお仕事を行わせて頂きました。 
 
清掃につきましては、指導員の方々から教えて頂きました。どなたも笑顔で迎えて下さり、見本を見せてご説明して下さったため、大変分かりやすかったです。そのお陰により、清掃の進め方を早く覚えられたと思います。初日の実習ということもあったためか、極端に緊張してしまい、休憩時間のことで相談を躊躇することがありました。次からは、自分から相談しにいけるようになることを目標としたいです。

体力的な問題に関しましては、午前中が3時間ほどの清掃であったことと、緊張していたこともあり、疲れが出ていました。昼休憩で、食堂をご案内して下さり、席の近くに囲いのある休憩場所があったので、そこで疲れを取るために軽い睡眠を取りました。そのため、午後からの清掃は、そこまで疲れが出ることはなかったです。

 清掃のお仕事は、続けて行くことで流れを覚えていけそうであったことと、急ぎではなく、自分のペースで行わせて頂けるとのことで、自分でも出来そうであると思いました。職員の方々も大変優しい方々であったので、こちらからお話することも出来ました。体力的な問題や分からないことをその場で相談することが可能であるか、人の多い施設に慣れることが出来るかなどの心配がまだあります。
 なので、今回の実習で確認させて頂いたことをよく参考にし、初日で分からなかったことを次の実習で確認したいと思います。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声