ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸

2025年11月05日

利用を終えて

★PEAKSを利用して良かったこと★ ・自分の考え思いを毎回スタッフに丁寧に聞いてもらえた ・就職活動について自分が疲れることは全て手伝ってもらえた ・パソコン学習その他の訓練について全て自分のやりたいことを自分のペースでできた ・パソコンスキルの自分のレベルが知れた ・痛みの変化をじっくり感じながら過ごせた ・何が向いてるのか判らなかったが自分の適性で事務職が合っていると伝えてもらえた ・2週間の実習の機...

続きを読む

私は高校卒業後、地元の愛媛県で一度B型に就職しました。 仕事は順調でしたが、B型ではいずれ独り立ちして生きていくことになった時に、生活保護に頼らないと生活が厳しくなると思い、ステップアップしたいと思うようになりました。 最初は県内のグループホームに入所するつもりで、就労移行支援施設とグループホームの両方を探していましたが、神戸に住んでいる伯母の厚意で下宿させてもらえることになり、今年の4月末に実家を...

続きを読む
2025年10月23日

修了するにあたって

 私は、前職で事務職の特例子会社(私を含めた従業員が皆さん障害者の方)に勤めていましたが、「ここでどうすればよかったのだろう」などと考える機会が増え、自分自身を精神的に追い込んでしまい、退職することになりました。  対人緊張や、そもそも事務という業務自体が合っているのかなど、改めてゆっくり自分と向き合いたいと思い、前回就職の際にサポートいただいた、PEAKS神戸への通所を決めました。  体調を崩して数...

続きを読む

 私がPEAKS神戸を利用するのは、今回で2回目となります。前職(事務職)を退職して、改めて自分の適職、あるいは向いている作業とは何かを考えるきっかけにしたいと思いました。それらを考えるために、引き続き、前回の就職のサポートをしてくれた、PEAKS神戸を利用しようと思いました。

続きを読む

夜勤のアルバイトをしながら就活を行っていたのですが、面接がうまくいかず内定がもらえずにいました。その際ハローワークから就労移行支援の話を聞いたのですが当時はアルバイトしていたため利用しませんでした。その後主治医から夜勤は症状を悪化させると聞きそこで、アルバイトをやめると同時にPEAKS神戸を利用することでここのプログラムの一つである『自分を知る』で自己理解を深め、また毎日通うことで客観的な観点を取り...

続きを読む

PEAKS神戸の利用を開始したのは一昨年の11月からで、就職は今年の10月に決まりました。 結構ギリギリでの就職が決まったこともあり、かなり安堵しています。 私がPEAKS神戸を利用しようと思うに至った経緯は学生時代の発達障害に理解のある先生の知り合いの先生に紹介していただいたこと、私自身、就職せねばと焦りがあったのが理由の一つです。 PEAKS神戸での訓練は、主にピッキングや事務補助を中心に、他にほぼ毎月施設外就...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声