定着支援
本人が働きやすく職場環境になじめ、身についたスキルが
発揮出来るよう職場環境の調整、定着支援の
サポートをします。

内定
内定通知を事業所から提示いただきます。
入社まで
事業所と就労される方の双方に事前ヒアリングをおこなった上で、関係機関も交えて面談を実施します。面談では、定着支援の方向性を確認し、実際の支援内容や頻度等について検討していきます。
また、その内容にふまえて「定着支援計画書」を作成し、目標設定に基づいた計画的な支援を行います。
入社直後
事業所と就労される障害のある方の円滑なコミュニケーションのサポートや不安事項の解消等の支援をPEAKS神戸が中心となり関係機関と連携しながら実施します。障害の特性によっては、企業向けに業指示方法のレクチャーやアドバイスも行います。また、定期的な面談を継続的に実施することで、体調面や心境面の変化を早期にキャッチし適切なサポートを提供します。
入社半年程度
事業所が就労者を自然にサポートできる環境を作り、自立を目指して介入度を下げていきます。目指すのは、PEAKS神戸や関係機関の存在がなければ就労を継続できない状態ではなく、周囲の方々の理解や適切なサポートと、就労者の自立の上に継続的な就労が成り立つ状態です。その実現のために必要なサポートを提供していきます。
その後
就労者の状況をみながら、より介入度を下げていき、必要に応じた相談支援対応へと移行していきます。ただし、就労者および事業所双方から気軽に相談をお受けすることができるよう、関係性を保ちながら継続的な就労をバックアップします。