ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸へ通う前

 私がPEAKS神戸へ来た理由は、就職活動で悩んでいたからでした。大学に在留していた頃に、聞き取りの悪さと対人への緊張の強さなどを普段から感じられ、どうして自分はこうなのだろうと思っていました。色々と調べていくうちに、自分は発達障害ではないかと考えました。はっきりさせたいと思い、病院で発達の検査を受け、自閉症スペクトラム症の診断が下りました。ぐるぐると疑問に思っていたことが、はっきりとさせることが出来たことで少しホッとした所がありました。

 その後は、特性のことを踏まえ、改めて進路のことを考えていきたいと思い、大学を辞めて専門学校へ入学しました。そこでは、自分の特性のことについて周囲の方に伝え、自分でも特性をカバー出来るように工夫していくことを意識していました。同じ学科の方や先生からは、優しく声をかけて下さり、特性のことで困ったことがあれば助けて頂きました。
周りの方々のお陰により、専門学校では、楽しい生活を送るが出来、勉強にも励むことが出来ました。しかし、就職活動を始める頃に、実習や試験勉強で苦手な部分が目立つようになり、勉強やコミュニケーションの面で躓くようになりました。

再び進路で悩むようになり、母にも相談してみました。そこで、PEAKS神戸を紹介されました。就職に向けて相談しながら、訓練をしていく場所であると聞き、興味を持ちました。
見学が出来るということ聞き、どのような訓練を知りたいと思いました。見学をさせていていただけるとの事でPEAKS神戸へ訪れてみた所、訓練生の方が集中して作業に取り組んでいる所が見られました。私も同じように作業をさせて頂くことが出来、緊張はしましたが、職員の方が優しく丁寧に教えて下さったため、安心して作業に取り組むことが出来ました。訓練生の方と一緒にグループワークにも参加させて頂き、ここでなら自分に合った働き方を見つけられるかもしれないと思い、専門学校の卒業試験を受けた後にPEAKS神戸への入所することを決めました。

 PEAKS神戸で訓練を重ねていくことで、少しずつ自分の得意と不得意な所も理解することが出来てきたと思います。今度は、働いてみた時にも自分なりにどう対処していくか、どのように周りの方へ相談していくかを課題としていきたいです。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声