選択されているタグ : スタッフブログ
タグを絞り込む : PEAKS六甲 PEAKS神戸 ピークス六甲職員の独り言 ピークス紹介 ボードゲーム大会 ヨガ 利用者さんのアレコレ 就労支援員K
タグを絞り込む : PEAKS六甲 PEAKS神戸 ピークス六甲職員の独り言 ピークス紹介 ボードゲーム大会 ヨガ 利用者さんのアレコレ 就労支援員K
「訓練がすごく簡単過ぎて不安になります」「こんなことしていて意味があるのかわかりません」利用開始された直後の方からこのような相談を受けることがあります。
高学歴の方や社会人経験がある方からすると非常に単調だったり簡単だと感じる作業をしていただくため、この様な相談をされるのはこちらも凄くわかります。
その上で「2〜3ヶ月は我慢して欲しい」とお伝えしています。
この2〜3ヶ月という期間ですが、それは所定の訓練が大体一通りやり終える期間であり、お互いを知る期間です。
その間に職員は実施していただく訓練を通して、その利用者さんの困り感や課題を見つけていきます。
簡単な訓練は退屈や不安を作りますが、一方で特性が出やすい作業でもあります。
単調作業は簡単であるが故にできて当たり前と思われる人が多くいる作業でもあります。しかし、その当たり前の作業ができない、ミスが多い、遅いというところに実は障害特性を知るヒントが隠れているのです。
我々は新規利用者さんの特性を知るヒントをこれらの課題を通して探しています。また利用者さん本人にもその特性に気づいていただきたいのです。
そう言うわけで、最初の2〜3ヶ月はどうか我慢してください。ピークスでは最初の2〜3ヶ月で分かったことを踏まえて、利用者さんと話し合いながら今後の訓練を組み立てています。
それは他の記事でも書いておりますので参考にしてください。
まずはお互いを知り信頼関係を築いていくことが私は大切だと思っています。
利用を開始して「こんな訓練で良いのだろうか?」と疑問に思うこともあるでしょうが、その時はこの記事を是非読み返して、ピークスではこのような意図があるのでそれはわかっていただけたらと思います。
もちろん、職員にどんどん不安を話してくださいね!
体験や訓練のモヤモヤについてお話します
体験に来られた方、訓練開始直後の方の中にはモヤモヤしたり、不安になる方がいらっしゃいます。
そのモヤモヤや不安についてお話しようと思います。
モヤモヤや不安とは「こんな簡単な事をさせられているが何の意味があるのか?」「馬鹿にされてる??」「こんな事が就職に繋がるのか?」というものです。
確かに社会人経験がある方など人によっては簡単すぎるという感想を抱くことがあってもおかしくない事を体験ではしていただいています。
しかしこれは意味があってのことで、決して馬鹿にしているわけはありません。
具体的な事を全てお話することはできないのですが、簡単なことの方がその人の困り感や凸凹が見えやすいというのが一つあります。
複雑なこと高度なことになればなるほど、できない要因が複数になり原因が絞りにくくなります。
ピークスではまず自身の障害特性や困り感を知っていただくことが大切だと考えているので、この様に自身の課題を見つけやすい訓練を設定し、そこで見えた課題にどう対処していくのか?そもそも対処できるのか?などを一緒に探っていきます。そういう目的があるためどうしても最初は単調な作業になることがあります。
自己理解という目的があること理解し最初は我慢していただきたいと思います。
この段階が終われば、その方によって色々な試みを行なっています。
プレゼンテーションをしていただく。実習、マニュアル作成、電話応対、事務補助、企画とその実行、学習などその人のニーズやスキルに合わせ、利用者さんと話合い訓練を設定しています。
もし体験に来られた際や利用を開始されモヤモヤしたり不安に思ったらぜひ相談・質問してください。
しっかりとご説明させていただきます。
納得のいく訓練をして、納得のいく就職を一緒に目指していきましょう。
ピークスの利用者さんは当然のことながら、性別、性格、体格、障害特性、学歴、育った環境、趣味嗜好、職歴、目指す仕事etcが異なります。
そのため必要な訓練も違っています。それ対応するためにピークスではその人に合った支援・訓練を利用者さんご本人と一緒に考え、利用者さんの同意のもと行っています。
その一例を紹介しますと
【その1】体力づくり
体力に不安がある方に少しでも体力をつけていただくために、筋トレやウォーキングをしています。これももちろん人によってトレーニングメニューは異なります。
【その2】計画を立てる訓練
その利用者さんはトイックの学習を自主学習として実施されていたのですが、せっかくピークスで訓練するのだから何か+ αで訓練したいということで実施しました。計画を作成して、その通りに実施できたか?なぜできなかったか?などを一緒に振り返り、対策を検討していき、ご自身にあったプランニングスキルを身につけていただきました。
英語は教えることはできませんでしたが、このように仕事で役に立つスキルアップのお手伝いをしました。
【その3】振り返り
毎週の振り返りを通してご自身の課題や悩みを解決して、次週の訓練に活かしていただくという取り組みを行いました。振り返りを通して課題を明確にし、訓練効率を上げることを目指しました。これも週末が良い人もいれば週初めが良い人などそれぞれです。
【その4】あえて、急なお願いをする
これは急なお願いをされたら、焦ってしまうという方からリクエストされ実施しました。急なお願いをして、その時にどういう心持ちやコーピングをすれば気持ちを落ち着けられるのか?また慣れていくことで改善できるのか?をこの訓練を通して一緒に考えていきました。
【その5】議事録作成
耳からの情報処理が苦手だから訓練してみたいという相談を受け実施しました。ピークスの朝礼の議事録をパソコンで作成していただきました。慣れてきたら次は○時までに仕上げてという時間設定を設けより仕事に近いものにしました。
このように利用者さんと共に考え、試行錯誤し、その方の自信や可能性を広げる訓練を実施しています。
今後も知恵を絞って色々な訓練を考えていけたらと思います。
ピークスの利用を検討している人の大きな関心の一つに「ピークスという就労移行支援事業所が良い事業所なのか?」ということがあると思います。
今回はそんな疑問にズバッと答えていこうと思います。
早速ぶっちゃけますが、「人によります!」というのが私の意見です。
今までの利用者さんの中には「ピークスを利用して良かった」とおっしゃってくださる方もいれば、「合わない」と辞められる方もいらっしゃいました。
もちろん、我々はどんな方にも満足していただけるように日々努力をしていますが、それでもどうしても合う合わないがあるのが事実です。
それはピークスのプログラムの関係である場合もあれば、職員が合わない場合もあります。
プログラムに関してはより我々が対応力を上げていかなくてはいけない課題だと感じております。
職員が合わない場合はケースバイケースでしょうか。人間である以上合う合わないはありますし、職員も全てを変えることはできませんし...
そんなわけで、皆さんにとって、ピークスが良い事業所かどうかは相談や見学、体験で見極めていただけたらと思います。
お話の中でピークスよりマッチしそうな事業所などの情報があればお伝えしていますので気軽に相談していただければと思います。
(もちろん、「ピークスは良い事業所だ」と思っていただけることがベストなのですが...)
今後も皆様の疑問に答えていけるように情報発信していこうと思います。
良ければTwitterも見てくださいね。
LINEからも問い合わせできるのでどうぞ。
就労移行支援事業所は沢山ありますが、各事業所でコンセプトや考え方が異なっています。
しかしホームページの情報だけではそれが伝わらないのが実情であるように思います。
そこで今回はピークスのコンセプトの一つをご紹介しようと思います。
そのコンセプトというのが「擬似オフィスでありピークスで行う訓練は擬似業務である」ということです。
就職先が本番の試合だとするとピークスは練習試合をする場所ってイメージです。
なので支援員は支援員であり上司でもあります。
この支援員(上司)や他の利用者(同僚)とのやりとりや訓練を通して、実際に就職した時にどのようなことに困るのか?どういうところが自分の良さなのか?に気づいていただきます。
作業内容は確かに訓練的なもの、その利用者さんの能力を知るという意味合いが強いものもあります。
しかし、それをあくまで擬似的な仕事として行っていただいています。
職場を想定するからこそ見えてくるコミュニケーション面や作業面の課題があるからです。
学校や私生活なら許されることでも職場ならダメということが多々あります。
そういうことをここで学んでいただき自信に変えていただきたいのです。
その過程で失敗することがあります。しかしピークスは練習試合のようなものなので失敗しても構いません。どんどん失敗してそこから学んでいただくことを大切にしています。
実際の職場に近い環境で自分の課題や特性、長所に気づき、向き合っていく方がただ教科書で学んだり、言葉で伝えるよりも身につくものが多くあります。
だからこのようなコンセプトになっています。
今回はピークスのコンセプトについてご紹介しましたが、今後もこのようにピークスについて色々と発信していく予定です。
ブログを通してピークスのことをより知っていただき、利用を検討される方が安心して気軽に問合せできるようにして行きたいと思っております。
PEAKS 六甲を修了するにあたって
私は去年の5月から利用を開始し、 今年の7月より就職することが決まりました。 今回 就職することができ...
苦手なこと
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理③
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理②
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。 2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、...
PEAKS神戸に通う日々について(第二回)
こんにちは。 先日、ブログ書かせて頂きました。バリスタです。 今回で第二回目になります。 初...
体調管理①
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
PEAKS神戸に通う日々について
こんにちは。バリスタと申します。 職員の方に文章を書くことが気晴らしになるなら書いてくださいと、ブ...
PEAKS神戸を修了するに至っての感想
私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。 昨年の...
私がPEAKS神戸に通うに至った切っ掛け
私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。 勉強はあまり得...
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り どうもこんにちは、アイウエオです。この度は私、去年11月に就職内定を頂き...
就職にあたっての感想
大学卒業後、一般企業に就職しましたが、感情が高ぶりやすいという特性が災いし、人間関係のトラブルが...
私がピークス神戸を再利用するきっかけ
私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めた...
『発見!まちめぐり』
こんにちは、クマーです。 今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』につい...
PEAKS六甲での2年9ヶ月を振り返って
どうもこんにちは、THです。この度、株式会社あしすと阪急阪神様での内定を頂き、2月から働かせて頂く...
発見! まちめぐり
こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり...
PEAKS神戸に入るきっかけ
PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の...
神戸大学山本ゼミ生の方との交流会
こんにちは、アイウエオです。本日、神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々...
PEAKS六甲での9か月ちょっとについて振り返ります
こんにちは、PEAKS六甲のTと申します。 2023年10月に就職が決まりましたので、PEAKS六甲での9か月ちょっ...
神戸大学大学院人間発達環境学研究科の山本ゼミの皆様との合同グループワークの感想
どうもこんにちは。THと申します。今回は、2023年10月24日に行われた、神戸大学大学院人間発達環境学研...
素敵な神戸大学生の方々が私たちを知ろうと来てくれました♪
10月24日神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々がPEAKS六甲に来てくださいま...
「PEAKS六甲2回目の利用を振返って」
私は今年4月からPEAKS六甲を再利用させて頂きました。目標では、「1年以内に就職をする。」と決めて、...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
私は現在大学に通う学生です。私がPEAKS神戸に通うようになったきっかけはキャンパスライフ支援センター...
一分間スピーチについて
一分間スピーチについて PEAKS神戸では朝礼の時に訓練生が一分間スピーチを行います。 これは人前...
PEAKS六甲を修了するにあたって
こんにちは、ダレノガレ赤身です。ピークス六甲は利用者一人一人に担当職員が付きます。 私自身、担当職...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援...
当事業所を終えて
こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。 私は...
修了にあたって
こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで...
レクリエーションを終えて
2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは...
私の得意不得意について
こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング...
レクリエーションを振り返って
6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ...
5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明...
ゴールデンウィークの過ごし方
皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事...
当事業所を終えての感想
この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。 僕が初めてこのPEAKS六甲...
職場実習に行っての振り返り
こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende...
毎日心掛けていること
私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し...
毎日心掛けていること
私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と...
1分間スピーチの準備の仕方
2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している...
一分間スピーチの準備の仕方
皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは...
2023年に頑張りたいこと
こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...
1月の実習について
1月の実習について 皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は...
2023年に頑張りたいこと
【2023年に頑張りたいこと】 新年あけましておめでとうございます。TSUAです。 皆様は、年末年始どの...
ピークスに入るまでと入ってから
令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限...
1年を振り返って
こんにちは。今年も残すところあとわずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavenderです。 私...
一年の振り返り
今年は一年の初めに自分が日々達成感を持って作業するために振り返りシートを作りました。作業ごとに目...
1年の振り返り
こんにちは、トマトです。ブログを書くのもこれで7回目となり、初めてブログを執筆した日からかなり時...
一年の振り返り
この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。 去年の11月にPEAKS神戸...
PEAKS神戸の利用を終えての感想
この1年間、PEAKS神戸を利用したことで新たなる自分をいくつも発見出来てかなり成長したと思い、私の...
自分の得意・不得意について
皆さま、お疲れ様です。 もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。 今回、ブ...