ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

ピークスは擬似オフィスです

就労移行支援事業所は沢山ありますが、各事業所でコンセプトや考え方が異なっています。

しかしホームページの情報だけではそれが伝わらないのが実情であるように思います。

そこで今回はピークスのコンセプトの一つをご紹介しようと思います。

そのコンセプトというのが「擬似オフィスでありピークスで行う訓練は擬似業務である」ということです。

就職先が本番の試合だとするとピークスは練習試合をする場所ってイメージです。

なので支援員は支援員であり上司でもあります。

この支援員(上司)や他の利用者(同僚)とのやりとりや訓練を通して、実際に就職した時にどのようなことに困るのか?どういうところが自分の良さなのか?に気づいていただきます。

作業内容は確かに訓練的なもの、その利用者さんの能力を知るという意味合いが強いものもあります。
しかし、それをあくまで擬似的な仕事として行っていただいています。

職場を想定するからこそ見えてくるコミュニケーション面や作業面の課題があるからです。
学校や私生活なら許されることでも職場ならダメということが多々あります。
そういうことをここで学んでいただき自信に変えていただきたいのです。

その過程で失敗することがあります。しかしピークスは練習試合のようなものなので失敗しても構いません。どんどん失敗してそこから学んでいただくことを大切にしています。

実際の職場に近い環境で自分の課題や特性、長所に気づき、向き合っていく方がただ教科書で学んだり、言葉で伝えるよりも身につくものが多くあります。
だからこのようなコンセプトになっています。

今回はピークスのコンセプトについてご紹介しましたが、今後もこのようにピークスについて色々と発信していく予定です。

ブログを通してピークスのことをより知っていただき、利用を検討される方が安心して気軽に問合せできるようにして行きたいと思っております。

友だち追加


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声