選択されているタグ : スタッフブログ
タグを絞り込む : PEAKS六甲 PEAKS神戸 ピークス六甲職員の独り言 ピークス紹介 ボードゲーム大会 ヨガ 利用者さんのアレコレ 就労支援員K
タグを絞り込む : PEAKS六甲 PEAKS神戸 ピークス六甲職員の独り言 ピークス紹介 ボードゲーム大会 ヨガ 利用者さんのアレコレ 就労支援員K
先日、私は社会福祉法人すいせい様が主催されたバーチャルセミナーというもので講演をさせていただきました。
このセミナーは精神や発達障害をお持ちの学生さん向けのセミナーだったのですが、
このセミナーはそういう方に配慮した非常にステキなセミナーでした。
どのような点がステキだったかと言いますと、このセミナーではバーチャル空間の部屋でアバターを操作して話をすることができるオビスというサービスを使用されていた点です。
このサービスはズームなどよりも匿名性が高く、話をしたい人とだけ話す、聞きたいセミナーだけ聞き自分のタイミングで退出することができるため、「周りに自分の障害を知られたくない」「体力的に外出して長い話を聞くのがしんどい」という方でも気軽に参加できるように配慮されていました。
これからこのような仮想空間を使ったセミナーが増え、障がいのある方が自分の障害や生き方を考える多くの機会を得られるようになれば良いなと感じました。
そして私は今後も講演させていただく機会がございましたら「自分の障害や生き方を考える良い情報を得た。ヒントを得た」と思っていただけるようお話をして皆様の少しでもお役に立てればと思っております。
また、私自身はセミナーを開催することはできませんが、今回のようなセミナー情報などをこのブログで発信していき、皆さんに有益な情報をご提供できればとも考えておりますので、このブログをぜひ今後もチェックしていただけると幸いです。
最後になりますが
このような貴重な機会をくださった社会福祉法人のすいせい様、ありがとうございました。
PEAKS六甲やPEAKS神戸では毎週金曜日の午後にビジネスマナーやグループワークを行っています。
このビジネスマナーやグループワークでは同じテーマを取り上げることもあるのですが、必ずしも同じ内容をするとは限りません。同じテーマであっても、利用者さんの特性や人数に合わせて内容を変更しています。これがピークスのビジネスマナーやグループワークの特徴です。
例えば、人前に出ることが苦手な利用者さんが多い場合は講義形式を増やし、人前に出る事が得意な方が多い場合はロールプレイを増やすことなど工夫をしています。
これは利用者さんにビジネスマナーやグループワークから多くの気づきや学びを得ていただけるようにする、飽きずに楽しく参加していただけるようにする工夫です。
このように利用者さんにとってより良い訓練を提供するために、日々様々な工夫をしています。これからも利用者さんに合わせたビジネスマナーやグループワークを考えていきたいと思います。
グループワークやビジネスマナーに関して気になる方はぜひ金曜日に見学や体験に来てくださいね。
第二回ボードゲーム大会のご報告
12月11日(土)に第二回ボードゲームを開催しました。遅ればせながらご報告をさせていただきます。
今回は2名の外部の方、現利用者5名、修了生4人の計11名が参加されました。
参加された方の中には、初対面の方と話すことが得意ではない方もいらっしゃいました。しかしボードゲームが緊張を和らげてくれたのか、そんな方も初対面の方とスムーズにコミュニケーションを取られていました。この機会が少しでもコミュニケーションに対する自信に繋がればと思います。
また今回はただボードゲームをするだけでなく、その後に情報交換会も実施しました。修了生の一人が司会進行をしてくださり、現利用者さんが仕事・生活・訓練に対する悩みを修了生や職員に相談する形式でおこないました。
皆さんが悩みやその対策を情報共有する良い機会になったと思うので、今後もこのように外部の方も含めて利用者さんと修了生が交流できる場を作っていければと考えております。
第3回も企画したいので、その際はぜひご参加ください。
ちなみに今回やったボードゲームは↓です。
ピークスの魅力の一つにその人にあった支援をするということがあります。
そのため、もちろん決まった訓練もたくさんありますが、その人の進みたい道へ進める訓練も設定しています。
今回は、Aさんの訓練についてご紹介しようと思います。
Aさんはプログラミングに興味があり、SEやプログラマーを目指されています。
私を含め支援員はプログラミングのスキルがないためプログラミングの技術を指導したりすることはできません。
しかし、彼のプログラムスキルを活かした訓練を設定することはできます。具体的にはチェック機能付きの履歴書をVBAで作るという訓練です。
実際に働き出すとクライアントとのやり取りの中で齟齬が生じたり、無理なお願いをされることがあります。どんなにプログラミングスキルがあってもコミュニケーションがうまくいかなければ仕事は進みません。
そういった実践的な環境を設定させていただくことで、仕事を始めて困らないよう支援をしております。
今回、私はAさんに「履歴書で記入漏れがあると困るのでチェックできるものって作れます?」という大まかなお願いだけをして作っていただきました。
そんな曖昧なお願いにもかかわらず、Aさんはしっかりと私とコミュニケーションをとり曖昧ものを具体化し、私が頭の中でイメージしたとおりのチェック機能付き履歴書を作成されました。
またそれだけでなく、「こういう機能があったらより便利になりますよ」と提案もしてくださり、郵便番号を入力すると自動で住所を表示される機能」「生年月日を入力すると自動で年齢が表示される機能」「事業所利用可能年齢以外は赤色に表示される機能」を追加してくださいました。
その一部を画像で紹介します。
このように、我々は専門的な知識を教える事はできませんが、より実際の職場に近い環境を設定・提供しています。そして利用者さんはこれらの訓練を通して「自分に足りないものは何なのか?」「どんなことが出来ているのか」といった気づきや自信を得ておられます。
いかがだったでしょうか。今後も見学や体験だけではわからない利用者さんの取り組みをこうやってご紹介していけたらと思います。
PEAKS 六甲を修了するにあたって
私は去年の5月から利用を開始し、 今年の7月より就職することが決まりました。 今回 就職することができ...
苦手なこと
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理③
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理②
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。 2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、...
PEAKS神戸に通う日々について(第二回)
こんにちは。 先日、ブログ書かせて頂きました。バリスタです。 今回で第二回目になります。 初...
体調管理①
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
PEAKS神戸に通う日々について
こんにちは。バリスタと申します。 職員の方に文章を書くことが気晴らしになるなら書いてくださいと、ブ...
PEAKS神戸を修了するに至っての感想
私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。 昨年の...
私がPEAKS神戸に通うに至った切っ掛け
私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。 勉強はあまり得...
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り どうもこんにちは、アイウエオです。この度は私、去年11月に就職内定を頂き...
就職にあたっての感想
大学卒業後、一般企業に就職しましたが、感情が高ぶりやすいという特性が災いし、人間関係のトラブルが...
私がピークス神戸を再利用するきっかけ
私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めた...
『発見!まちめぐり』
こんにちは、クマーです。 今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』につい...
PEAKS六甲での2年9ヶ月を振り返って
どうもこんにちは、THです。この度、株式会社あしすと阪急阪神様での内定を頂き、2月から働かせて頂く...
発見! まちめぐり
こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり...
PEAKS神戸に入るきっかけ
PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の...
神戸大学山本ゼミ生の方との交流会
こんにちは、アイウエオです。本日、神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々...
PEAKS六甲での9か月ちょっとについて振り返ります
こんにちは、PEAKS六甲のTと申します。 2023年10月に就職が決まりましたので、PEAKS六甲での9か月ちょっ...
神戸大学大学院人間発達環境学研究科の山本ゼミの皆様との合同グループワークの感想
どうもこんにちは。THと申します。今回は、2023年10月24日に行われた、神戸大学大学院人間発達環境学研...
素敵な神戸大学生の方々が私たちを知ろうと来てくれました♪
10月24日神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々がPEAKS六甲に来てくださいま...
「PEAKS六甲2回目の利用を振返って」
私は今年4月からPEAKS六甲を再利用させて頂きました。目標では、「1年以内に就職をする。」と決めて、...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
私は現在大学に通う学生です。私がPEAKS神戸に通うようになったきっかけはキャンパスライフ支援センター...
一分間スピーチについて
一分間スピーチについて PEAKS神戸では朝礼の時に訓練生が一分間スピーチを行います。 これは人前...
PEAKS六甲を修了するにあたって
こんにちは、ダレノガレ赤身です。ピークス六甲は利用者一人一人に担当職員が付きます。 私自身、担当職...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援...
当事業所を終えて
こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。 私は...
修了にあたって
こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで...
レクリエーションを終えて
2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは...
私の得意不得意について
こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング...
レクリエーションを振り返って
6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ...
5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明...
ゴールデンウィークの過ごし方
皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事...
当事業所を終えての感想
この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。 僕が初めてこのPEAKS六甲...
職場実習に行っての振り返り
こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende...
毎日心掛けていること
私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し...
毎日心掛けていること
私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と...
1分間スピーチの準備の仕方
2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している...
一分間スピーチの準備の仕方
皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは...
2023年に頑張りたいこと
こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...
1月の実習について
1月の実習について 皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は...
2023年に頑張りたいこと
【2023年に頑張りたいこと】 新年あけましておめでとうございます。TSUAです。 皆様は、年末年始どの...
ピークスに入るまでと入ってから
令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限...
1年を振り返って
こんにちは。今年も残すところあとわずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavenderです。 私...
一年の振り返り
今年は一年の初めに自分が日々達成感を持って作業するために振り返りシートを作りました。作業ごとに目...
1年の振り返り
こんにちは、トマトです。ブログを書くのもこれで7回目となり、初めてブログを執筆した日からかなり時...
一年の振り返り
この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。 去年の11月にPEAKS神戸...
PEAKS神戸の利用を終えての感想
この1年間、PEAKS神戸を利用したことで新たなる自分をいくつも発見出来てかなり成長したと思い、私の...
自分の得意・不得意について
皆さま、お疲れ様です。 もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。 今回、ブ...