ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

2020年09月15日

当事者研究編ノ第4回

皆様ごきげんよう、みっちゃんでございます。 さて、今回からは趣向を変えて仮想脳内物質ゲヘゲラーデンではなく、それ以外の、ああつまりは「記憶の結晶化」について記していきたいと思います。  この「記憶の結晶化」という概念ですが、まず記憶があります。この記憶というものは定型者であれば時間とともに忘れられていく存在でございます。逆説的ではありますが、だからこそ人間は発狂せずに生きていられるのだと思います...

続きを読む
2020年09月15日

当事者研究編ノ第3回

皆様こんにちは、みっちゃんです。  さて、前回はゲヘゲラーデンの発動状況と仏教の成立を絡めていきましたが、今回はゲヘゲラーデンの発動結果とその結果の感情作用について探っていきたいと思います。  まず、ゲヘゲラーデンが分泌される状況ですが、それは前回述べた通り好きなことをするという行動によって得られる多幸感です。では、なぜ好きなことを反復できるのか。それはもちろん、多幸感が得られるからなのですが、...

続きを読む

皆様ごきげんよう、みっちゃんです。 まずは、当方の不手際により本掲載が大幅に遅延したことをお詫び申し上げます。 さて、本日で最後の講座になりました。それでは、本日の講座を行います。 Lektion30:自己紹介と自己実現、そして。  物語を作るという行為は自己紹介に似ています。素材はすでにあるでしょうが、そこに自分の想念という触媒を経て作品を召喚する行為、それが創作です。その表現方法が文章なら小説に、絵なら...

続きを読む

皆様、初めまして。初投稿の黒バラ(女性)です。よろしくお願いいたします。 ピークス六甲に関心を寄せてくださった方へ、一訓練生として奮闘の日々をお届けできたらなと思っております。 1ヶ月目は事業所や生活に慣れる事を目標に、色んな訓練を通して好き嫌い・向き不向きを探っていました。 私はピークス六甲で見学や2日間の体験期間を過ごし、他事業所も検討後、こちらに通うことに決めました。ピークス六甲の第一印象は...

続きを読む
2020年09月11日

PEAKS六甲を振り返って

 皆様、お元気でしょうか?零です。  この度、就職が無事決まりました。 PEAKS六甲を修了にあたり色々な事を振り返っていきたいと思います。 私が入所したのは、令和元年5月でした。  前職で自身の能力不足から様々な部署の業務をさせて頂いたのですが適性が合わず、退職に至った事から自信を無くしてしまい、「どうすれば良いのか」「果たして仕事に就けるのか」等の不安がありました。  PEAKS六甲は作業を担当職員と一緒...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声