ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

2021年10月19日

職場実習で学んだこと

私は、9月15日から10月1日まで、職場実習に行っていました。10月1日にピークス神戸で行われる封入作業で使う封筒に、運輸会社のシールと宛名シールを貼る作業を、約900部取り組みました。それ以外にも、ゲラのチェックや宛名シールを作成する時に行う差し込み印刷の操作をしました。 私が主にやっていた作業、運送会社のシール貼り、宛名シール貼りというのは、特定の位置にシールを貼る作業です。その時に、宛先の住所等が間違...

続きを読む

 中学生のとき不登校で、高校に入学してからも欠席数が多くて卒業もぎりぎりだった私が、ここピークス神戸に来てからは休むことがほぼなく来ることができています。こうして通い続けることができたのは、訓練生や職員方のおかげで、自分の居場所ができたからだと思います。そう思った理由としては、私がピークスに来たばかりの頃は全然馴染めずにいたのですが、積極的に声をかけて下さる訓練生や分からないことを優しく教えて...

続きを読む
2021年09月29日

この一年で変わった事

 こんにちは、トマトです。時間が経つのも早いもので、ピークスを利用してからそろそろ一年になります。今回はこの一年を通して、自身が変わったなと思う事を振り返っていこうと思います。  この一年で最も変わったのは、休憩をしっかりと取るようになった事です。私自身、作業に熱中すると疲れに気付きにくくなり、知らず知らずの内に疲労をため込んでしまう傾向があります。ピークスに入所したての頃は、それが災いし、どの...

続きを読む
2021年09月28日

PEAKS神戸修了の感想

私は去年8月に、某飲食チェーン店で約12年間の仕事を終了し、2か月の有給休暇を経て、10月に退職しました。去年10月から3か月間は、兵庫障害者職業センターにて就職するための訓練を行いました。なぜ利用したかというと、前職で人間関係に悩み7年前に広汎性発達障害と診断されました。私自身、適職が何かを知るためであり、親やハローワークの勧めもあり、最初に利用した場所でした。そちらでも再就職のために、応募...

続きを読む

ここ、ピークスに通うようになって、私の中で変わった事、できるようになった事が幾つかありますがそのうちの2つを紹介しようと思います。 1つ目が相談する習慣が身に付いた事 仕事や訓練に於いて相談する習慣が身に付いた事です。 以前は、自分で勝手にやり方を決めてしまう傾向があり、相談するときでも「○○します」という内容のものだったのですが、ピークスで何度も言われた「○○してもよろしいでしょうか」と言うように、何...

続きを読む

 皆さんこんにちは、88です。今回は映画についてお話ししたいと思います。皆さんはよく映画をご覧になりますでしょうか。新しい映画、古い映画、こだわりの映画、とてもじゃないけど見てられない映画。色んな映画が日々作られ、私達はそれを楽しんでいますよね。  私は映画を見るとき、前評判などは気にしない様にしています。映画は本当に玉石混合で、しかも人の前評判なんかあてにならないときもあるからです。見てみないと...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声