ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

私は昨年、今年とストレスマネジメント9回講座を2クール受講いたしました。昨年の講座を受けた後は、学んだ内容のストレス解消を実施することが中々出来ませんでしたが、今年に入り、もう一度受講をすると、昨年より理解が出来るようになり、ストレス解消を実施できるようになりました。 ◆覚えやすかった学習課題は、①「ストレスに気付く」です。私は、急な予定変更があった時に、どのようなストレス反応が出るのか、気が付く...

続きを読む

こんにちは。黒バラです。 今回は、これからピークス六甲へ入校してくださる方への行事紹介と在校生の私の思いを3つのブロックで綴りたいと思います。みなさんは体験や見学などを経て、入校となりますが、初日の午前中はオリエンテーションとなります。オリエンテーションは私たち利用者2名が主体となって進行し、自己紹介やピークス六甲での規則などの説明、施設内外の案内をします。ここで一番重要なのは、みなさんが持って...

続きを読む
2021年07月21日

疫病下のユートピア

 皆様、お久しぶりです。みっちゃんでございます。未だ収まらぬ疫病下の中、いかがお過ごしでしょうか。本日は、家で出来る趣味の過ごし方と称して、一切物理的に人と関わらないで過ごせる方法をご紹介したいと思います。  まあ、この時点でレンタルショップどころか通販すらもNGになりますが、皆様の眼前にある電子機器のみでその趣味は行うことが可能であります。そう、それは即ち、電子書籍購入や、あるいは電子書籍執筆で...

続きを読む
2021年07月15日

ヨガ感想

こんにちは。ブログ投稿3回目のリリーです。今回はピークス六甲で毎月1回おこなわれるヨガのプログラムについてご紹介します。 ヨガのプログラムは毎月1回、水曜日の午前中に外部のヨガ講師の方をお招きし、1時間ほどおこなわれます。私はこのヨガのプログラムを毎回とても楽しみにしています。私は昨年の外出自粛期間を機に、インターネットの動画を参考にストレッチなどを自宅でするようになりました。動画を見ながら自分...

続きを読む
2021年07月13日

共同作業を終えて④

こんにちは、ブログ委員会です。 去年の年末に本委員会のメンバーで年賀状作成を行いました。 この記事では、4回に分けて作業を振り返っていきます。 今回は第四弾、作業全体の振り返りです。 ―作業全体を振り返って Sカルゴンゴン 「今回は私、Sカルゴンゴンが司会を務めさせていただきます。早速ですが、作業全体を振り返ってどう思われますか。」 CJS 「振り返りの冒頭でも言いましたが、全体的にミスが多かったと思います。...

続きを読む
2021年07月12日

共同作業を終えて③

こんにちは、ブログ委員会です。 去年の年末に本委員会のメンバーで年賀状作成を行いました。 この記事では、4回に分けて作業を振り返っていきます。 今回は第三弾、トマトさんの良かった点と課題についての振り返りです。 ―トマトさんの良かった点について トマト 「正直ありません…。強いて言うなら作業を最後までやり通せた事でしょうか。」 CJS・Sカルゴンゴン 「『どのように作業をこなすか』を常に意識していた事、説明が...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声