ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

特集「訓練で意識していること」V02

自分が訓練をするうえで意識していること、、、、、、、、、、、それは、、、、、


眠気対策を取ること!
→翌日に訓練がある日は、睡眠時間を確保するように心掛けている。ただ、眠気が取れない場合は、何か飲み物を飲むか、休憩をいただくこともある。

相手が読みやすいように書くこと、分かりやすく伝えること!
→せっかく伝えることを準備しても、自分が伝えたいことが相手に伝わらなかったら、相手に伝えたことにはならないから。

指示書をしっかりと読んでから作業を行う!
→指示された通りの内容と実際行った内容が違えば、仕事ができたことにはならないから。実際の職場で起こった場合、大きな損害が発生することがあるから。

主にPC作業をしている途中で、作業内容の各項目が終わるごとに見直しをする!
(また、最終確認としての見直しをしてから、提出するように心掛けている)
→実際の仕事では、正確さが求められやすいから。職場で起こった場合、大きな損害が発生することがあるから。

(必要なときは)断ったうえで復唱確認をする!
→やるべき内容が分からないというのは非常に困るから。


上記5点が、自分が訓練を行ううえで意識していることです!!!!!


ただただ訓練をこなしていくだけでは、何のために通所しているのかが分からなくなるので、自分なりの形でいいから、訓練における意識をしておくことが大切だと感じる。実務で役立てるように意識しながら訓練を行うと、より一層有意義な時間が過ごせると思う。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • 2023年09月22日

    私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
     このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え...

  • 2023年09月01日

    PEAKS神戸に入ったきっかけ
    初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援...

  • 2023年08月31日

    当事業所を終えて
     こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。  私は...

  • 2023年08月23日

    修了にあたって
    こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで...

  • 2023年08月04日

    レクリエーションを終えて
     2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは...

  • 2023年08月04日

    私の得意不得意について
    こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング...

  • 2023年08月04日

    レクリエーションを振り返って
    6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ...

  • 2023年06月11日

    5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
    こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明...

  • 2023年06月11日

    ゴールデンウィークの過ごし方
    皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き...

  • 2023年04月28日

    PEAKS神戸に入ったきっかけ
    PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事...

  • 2023年04月19日

    当事業所を終えての感想
     この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。  僕が初めてこのPEAKS六甲...

  • 2023年04月19日

    職場実習に行っての振り返り
     こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende...

  • 2023年04月19日

    毎日心掛けていること
    私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し...

  • 2023年03月27日

    毎日心掛けていること
     私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と...

  • 2023年03月02日

    1分間スピーチの準備の仕方
    2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している...

  • 2023年02月14日

    一分間スピーチの準備の仕方
    皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは...

  • 2023年02月03日

    2023年に頑張りたいこと
    こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...

  • 2023年01月23日

    1月の実習について
    1月の実習について 皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は...

  • 2023年01月19日

    2023年に頑張りたいこと
    【2023年に頑張りたいこと】  新年あけましておめでとうございます。TSUAです。 皆様は、年末年始どの...

  • 2023年01月19日

    ピークスに入るまでと入ってから
    令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限...

  • 2022年12月23日

    1年を振り返って
    こんにちは。今年も残すところあとわずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavenderです。 私...

  • 2022年12月23日

    一年の振り返り
    今年は一年の初めに自分が日々達成感を持って作業するために振り返りシートを作りました。作業ごとに目...

  • 2022年12月07日

    1年の振り返り
     こんにちは、トマトです。ブログを書くのもこれで7回目となり、初めてブログを執筆した日からかなり時...

  • 2022年12月07日

    一年の振り返り
     この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。  去年の11月にPEAKS神戸...

  • 2022年12月05日

    PEAKS神戸の利用を終えての感想
     この1年間、PEAKS神戸を利用したことで新たなる自分をいくつも発見出来てかなり成長したと思い、私の...

  • 2022年11月29日

    自分の得意・不得意について
    皆さま、お疲れ様です。 もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。 今回、ブ...

  • 2022年11月29日

    得意なこと、苦手なこと
    私の得意なこと、苦手なことについて3点ずつ述べていきます。 得意なことは「①水泳」「②Word、Excel」「...

  • 2022年11月14日

    私の得意なこと・苦手なこと
    得意なこと・苦手なこと  ここでは、私が今まで生きてきた中での経験に基づいて、私の得意なこと、苦手...

  • 2022年11月09日

    得意なこと、苦手なこと
    皆さんこんにちは。二回目のブログ投稿になります「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは、...

  • 2022年10月19日

    当事業所を終えての感想
    当事業所については、今回で2回目という形で再利用させてもらいました。 再利用するに至ったのは、1回目...

  • 2022年09月20日

    PEAKS神戸を利用したきっかけ
    こんにちは、lavenderです。今回はピークス神戸を利用したきっかけについてお話をしたいと思います。 私...

  • 2022年08月24日

    ピークス神戸を利用して
     2年間、ピークス神戸を利用し、訓練を通して無事に就職することが出来ました。 訓練では、自分の得手...

  • 2022年08月23日

    PEAKS神戸へ通う前
     私がPEAKS神戸へ来た理由は、就職活動で悩んでいたからでした。大学に在留していた頃に、聞き取りの悪...

  • 2022年08月15日

    『正範語録』
    『正範語録』  実力の差は努力の差  実績の差は責任感の差  人格の差は苦労の差  判断力の差は情報...

  • 2022年08月08日

    PEAKS神戸を利用したきっかけ
     私は令和2年9月からPEAKS神戸を利用しています。PEAKS神戸を利用するきっかけとなったのが、社会人に...

  • 2022年08月05日

    ピークスに来て変わったこと
    私はピークスを利用してまず、毎日外に出るようになったため朝起きることが出来るようになりました。 そ...

  • 2022年07月29日

    PEAKS神戸を利用したきっかけ
    私は今年の4月からPEAKS神戸に通っています。私がPEAKSを利用することになったきっかけは、新卒の就活で...

  • 2022年06月30日

    PEAKS神戸に来てから変わったこと
    PEAKS神戸を3か月ほど利用して変わったことは、 「①タイピングの速度が上がった。」「②人と話すときに...

  • 2022年06月24日

    PEAKSに来て変わったこと
     私はここPEAKS神戸に来るのは二度目で、前は一度目に紹介して頂いたガス機器を作る工場で、部品にシー...

  • 2022年06月10日

    PEAKS神戸に来てから変わったこと
    ・施設外の日常(通勤、休日)の中で一般社会に溶け込めるようになったこと 例:行列の前をさえぎったり...

  • 2022年05月30日

    PEAKS六甲修了までを振り返って
    こんにちは、S2です。この度、就職が決まりPEAKS六甲を修了することになりました。私はこれまで自分が...

  • 2022年05月16日

    有馬温泉での企業実習について
     はじめましてこんにちは、THと申します。今回は2月に参加させていただいた、有馬温泉での企業実習につ...

  • 2022年05月12日

    特集「訓練で意識していること」V02
    自分が訓練をするうえで意識していること、、、、、、、、、、、それは、、、、、 眠気対策を取ること...

  • 2022年05月10日

    PEAKS六甲利用を振り返って。
     私は2019年11月からPEAKS六甲で就業の為日々、訓練を取り組み、殆ど「皆勤」で参加をしていました。 ...

  • 2022年04月22日

    訓練で意識していること
    こんにちは。私は、PEAKS神戸を利用して半年が経ちました。 今回は、「訓練で意識していること」に...

  • 2022年04月19日

    アイスブレイクと実習発表
     皆さんこんにちは、88です。今回は、4月15日(金)に行った私のアイスブレイクと実習発表について振り返...

  • 2022年03月30日

    PEAKS神戸を利用して良かったと思うところ
     私は小さい頃から集団に馴染むのが苦手で、どちらかと言えば周囲から浮いたような存在でもありました...

  • 2022年03月25日

    PEAKS神戸に来てよかったこと
    ピークス神戸に来てよかったこと、それは、、、、、、、、、、  グループワークやビジネスマナー講座を...

  • 2022年03月10日

    修了を前にPEAKS神戸の良さを振り返る
    こんにちは、トマトです。今回はPEAKS神戸に来て良かったと思う事を書いていきます。 本題に入る前に、P...

  • 2022年03月08日

    PEAKS神戸を利用した感想
    私はPEAKS神戸を利用してみて助かったと思ったのは困った時にすぐに相談をしに行ける所とタイピングの速...

  • スタッフブログ
  • 保護者の声