選択されているタグ : にゃんこ先生
タグを絞り込む : PEAKS神戸
タグを絞り込む : PEAKS神戸
こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。
私は幼少期の頃からASDの特徴でもあるコミュニケーション能力の乏しさやこだわりの強さがあったため、周囲から浮いたような存在でもありました。しかし、小学校高学年時に他の子と比べてズレた感覚をしていると自覚するようになり、なるべく周囲と合わせられるよう意識して過ごしていました。学生時代は特に大きな支障もなく過ごせていましたが、社会人になった途端その特性が大きく現れるようになってしまい、仕事のミスや職場の人間関係などが上手くいかず2年も満たない内に辞めてしまうことが度々続いていました。2社目を退職後、再就職するに当って本当に一般企業で就職しても大丈夫かと思い悩むようになり、自分のことをきちんと知るために診断を受けるに至りました。
PEAKS神戸に入った当所は、自身の生活習慣の見直しや訓練を得て自分がどういった仕事に向いているのか探すところから始まりました。生活習慣では入所する前に比べると、平日の生活が規則正しく送れるようになり、先送り癖なども少しずつではありますが改善できるようになったと感じました。他にも、仕事において躓いていた報連相では、以前は相手のことを気遣うあまりになかなか報告や相談などができずにいましたが、訓練を重ねることで自分から積極的に踏み出すことができるようになりました。
また、月1に行われる面談では金銭管理や生活習慣など担当職員さんと一緒に見直す機会があったため、自分のダメダメな部分などを見つめなおすことができました。その他にも家の事情や自分の悩みなどを相談することができたので、今まで狭いままだった視野が少しずつ広くなったように感じました。
最後に1年9ヶ月の間ではありましたが、その中で多くのことを学び、たくさんの経験を積むことができました。就職に対して不安な部分は今でも多々ありますが、訓練で培った力を仕事で発揮し、自信を持って一歩前へ踏み出せるように頑張っていきたいです。
PEAKS職員の皆様には訓練しやすい環境や就職支援などの手厚いサポートをして頂き深く感謝しております。まだまだ未熟な自分ではありますが、就職先でも教えられたことをしっかり活かし、自分らしく頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。とはいえ、日記を始めたのは恥ずかしながら実は今年に入ってからである。
私は昔から飽き性なところがあり、最初は頑張ろうと意気込むものの半年が経過するとその熱が冷めていき、気付けばやめてしまうことが多々ありました。日記に至っては大体が三日坊主で終わってしまう。長く続いて3か月ぐらいだったろう、1年以上など続いたこともなかった。
そんな飽き性の私が、何故今になって日記を書こうと思ったのか。その理由は2つある。
まず、一つが純粋にアニメに影響されたからである。皆さんは『あたしンち』という作品をご存じだろうか。数年前に放送されていたひと昔前の作品ではあるが、現在でもYouTubeで配信されるなど人気の高い作品でもある。その中で日記にまつわるエピソードがあった。友人の日記の話に影響を受けた主人公がいざ日記を始めてはいいが、なかなか思うように続かず、今年こそは理想的な日記を書いていこうと意気込む内容である。アニメとして観ると笑い話のように感じるのだが、実際私もこの主人公のように日記が続かず毎回挫折していたので、せめて今年ぐらいは日記を毎日書けるようにしたいと思うようになった。
そしてもう一つが、PEAKS神戸を利用したからである。PEAKSでは終礼が始まるまでに日誌を書く時間が設けてあり、私も利用する日は必ずノート1枚に今日の出来事を書き込んでいました。それもあって気付けば日誌も3冊目に突入し、ここまで続いたことがなかったので、初めて1冊目を終えた際はとても嬉しい思いでいっぱいでした。しかし、日誌を書くのはPEAKSに通う平日のみ。いくら毎日書いていたとしても、休日も含めないと毎日続けているとは言い難いものだ。
果たして飽き性の私が習慣化できるものがあるのだろうか。色々と考えた末にたどり着いたのが、日記の存在だった。今までの経験上、何度も挫折を繰り返した日記ではあるが、今年ぐらい毎日続けてみてもいいかもしれない。そう考えて、私は早速可愛らしい日記帳を購入して、今年のお正月から日記を始めることにしました。ただし、今までとは違ってノート1ページに対して2日分の日記を記入するというやり方に変更し、なるべく日記を書く習慣が身に付くよう工夫を凝らしました。
その努力の甲斐あって、気付けば日記も3ヶ月毎日続けることができました。しかしながらここからが踏ん張りどころである。3ヶ月続いたはいいが、半年以上さらには1年続くにはまだまだ遠いものだ。それでも1ヶ月以上も続いた自分をきちんと褒めつつ、これからも毎日日記を続けられるよう心掛けたいです。
この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。
去年の11月にPEAKS神戸へ通い始めてからかれこれ一年が経過。長いようであっという間の一年ではあったが、私自身少しずつ成長したのではないかと思っている。今回は私が成長したと思う部分を3つ紹介します。
まずは生活習慣について。仕事をやめてからというもの毎日自堕落な生活を送り続け、なかなか早寝早起きが出来ない日々が続いていました。さらに私はなにかと先延ばしにする癖があるので、家事においては毎回先延ばしにしてしまうことが続いていました。だが、こんな生活が続いてしまうといつか仕事と家事の両立ができなくなってしまうと危惧し、現在は登所日と休日の生活習慣をしっかり整えるようになりました。特に就寝においては平日休日問わず遅く寝てしまうことが度々続いていたので、きちんと早寝早起きができるよう毎日チェック表を記入するようになりました。その意識もあって平日は早めに就寝が取れるようになりましたが、休みの日においては乱れがちになることが度々あるので、今後もその辺りはしっかり徹底していこうと思いました。
次に金銭管理について。私は金銭においてもルーズなところがあり、主に買い物やスマホのゲームに課金したりすることがありました。仕事をやめて以降はなるべく出費を抑えようと試みたものの、ストレス発散や好きなものになるとどうしても財布が緩んでしまい、購入後はいつも後悔してしまうことがありました。このような状況が続いてしまえば自身のお金が底を尽きてしまうと不安になり、こちらも就労に入ってからさっそく金銭管理の徹底を始めました。まずは家計簿に近い購入記録表を作成し、月に一度担当職員と一緒に確認しながら次回に向けての対策を考えるようになりました。スマホゲームの課金においては、いきなりすべてのゲームを断ち切ることは難しいので、まずは課金するゲームを一つに絞り、使用する金額の上限を決めてゲームを行うようにしました。ほとんど課金をしなくなった、とまではいかないが、ある程度考えて行動するようにはなったと思う。とはいえ油断は禁物。今後も自分のペースで改善に取り掛かりたい。
そして報連相について。仕事において報連相は重要なもの。私は以前から報連相を苦手としており、それが原因でトラブルを招いてしまったこともあった。自分に自信がないというのも原因の一つなのかもしれない。相手のことを変に気遣ってしまうあまり、つい躊躇して自分で解決しようとしてしまうところがあった。PEAKSに登所後は少しずつ報連相を意識するようになり、以前に比べると積極性も出てきたと思っている。だが、たまに相手を気遣うあまり無意識に躊躇する部分が出てしまうので、まだまだ長期戦になりそうだ。
この3つは今でも継続して行っている。実際、最終目標が分かりにくいものでもあるので、就職しても続けていかなくてはいけないものだと考えている。これから先、自分がどういった仕事につくのかまだ明確ではない。それでも、新しい道を開拓しつつ自分に向いた仕事先を見つけていきたいです。
私は小さい頃から集団に馴染むのが苦手で、どちらかと言えば周囲から浮いたような存在でもありました。小学生時代から自分が他の子とは違うと自覚するようになり、自覚後は周囲から浮かないようなるべく“普通”を装ったりしていました。ですが“普通”というのは私自身にとって大きな負荷でもあり、大きなストレスでもありました。その影響もあってか社会人になってからは仕事や人間関係などでよりストレスを抱えるようになり、正直息苦しい日々を送り続けることになりました。
再就職をするにあたり、また同じ過ちを繰り返すのではと考えるようになり、一度自分自身を理解した方がいいかもと思い診断を受けました。
PEAKS神戸を通おうとしたきっかけは相談所の担当者から勧められたことが始まりでした。“発達障害者限定”ということもあって見学から始めてみましたが、見学と体験を通じてここが自分に合ったところでもあり、自分と同じように悩みを抱えた人がたくさんいて、『自分は一人じゃないんだ』と改めて知るきっかけとなりました。
PEAKS神戸を利用してから3か月が経過しましたが、その間にもちょっとずつではあるが自分に変化が現れるようになりました。
例えば生活習慣や自分の苦手な面、そういった部分を職員と相談しつつその目標達成に向けて日々改善していくよう励むようになりました。また、色々な作業を経験することで自分が得意なことや苦手なことを改めて知るようになり、得意なことはこのまま継続、苦手なことはその原因を理解してから改善していくようになりました。
まだまだ自分がどんな職業に向いているのか明確ではありませんが、PEAKS神戸で色んな作業に挑戦しつつ、本当の自分と向き合いながら励んでいきたいと思いました。
PEAKS 六甲を修了するにあたって
私は去年の5月から利用を開始し、 今年の7月より就職することが決まりました。 今回 就職することができ...
苦手なこと
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理③
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
体調管理②
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。 2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、...
PEAKS神戸に通う日々について(第二回)
こんにちは。 先日、ブログ書かせて頂きました。バリスタです。 今回で第二回目になります。 初...
体調管理①
みなさま、ご無沙汰しております。修了生のダニエルです。2018年、19年にPEAKS神戸の利用をして、塾講...
PEAKS神戸に通う日々について
こんにちは。バリスタと申します。 職員の方に文章を書くことが気晴らしになるなら書いてくださいと、ブ...
PEAKS神戸を修了するに至っての感想
私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。 昨年の...
私がPEAKS神戸に通うに至った切っ掛け
私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。 勉強はあまり得...
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り どうもこんにちは、アイウエオです。この度は私、去年11月に就職内定を頂き...
就職にあたっての感想
大学卒業後、一般企業に就職しましたが、感情が高ぶりやすいという特性が災いし、人間関係のトラブルが...
私がピークス神戸を再利用するきっかけ
私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めた...
『発見!まちめぐり』
こんにちは、クマーです。 今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』につい...
PEAKS六甲での2年9ヶ月を振り返って
どうもこんにちは、THです。この度、株式会社あしすと阪急阪神様での内定を頂き、2月から働かせて頂く...
発見! まちめぐり
こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり...
PEAKS神戸に入るきっかけ
PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の...
神戸大学山本ゼミ生の方との交流会
こんにちは、アイウエオです。本日、神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々...
PEAKS六甲での9か月ちょっとについて振り返ります
こんにちは、PEAKS六甲のTと申します。 2023年10月に就職が決まりましたので、PEAKS六甲での9か月ちょっ...
神戸大学大学院人間発達環境学研究科の山本ゼミの皆様との合同グループワークの感想
どうもこんにちは。THと申します。今回は、2023年10月24日に行われた、神戸大学大学院人間発達環境学研...
素敵な神戸大学生の方々が私たちを知ろうと来てくれました♪
10月24日神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々がPEAKS六甲に来てくださいま...
「PEAKS六甲2回目の利用を振返って」
私は今年4月からPEAKS六甲を再利用させて頂きました。目標では、「1年以内に就職をする。」と決めて、...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
私は現在大学に通う学生です。私がPEAKS神戸に通うようになったきっかけはキャンパスライフ支援センター...
一分間スピーチについて
一分間スピーチについて PEAKS神戸では朝礼の時に訓練生が一分間スピーチを行います。 これは人前...
PEAKS六甲を修了するにあたって
こんにちは、ダレノガレ赤身です。ピークス六甲は利用者一人一人に担当職員が付きます。 私自身、担当職...
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援...
当事業所を終えて
こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。 私は...
修了にあたって
こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで...
レクリエーションを終えて
2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは...
私の得意不得意について
こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング...
レクリエーションを振り返って
6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ...
5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明...
ゴールデンウィークの過ごし方
皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き...
PEAKS神戸に入ったきっかけ
PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事...
当事業所を終えての感想
この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。 僕が初めてこのPEAKS六甲...
職場実習に行っての振り返り
こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende...
毎日心掛けていること
私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し...
毎日心掛けていること
私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と...
1分間スピーチの準備の仕方
2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している...
一分間スピーチの準備の仕方
皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは...
2023年に頑張りたいこと
こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...
1月の実習について
1月の実習について 皆さん、こんにちは。私は、1月の中旬頃に施設の実習へ行って参りました。実習時間は...
2023年に頑張りたいこと
【2023年に頑張りたいこと】 新年あけましておめでとうございます。TSUAです。 皆様は、年末年始どの...
ピークスに入るまでと入ってから
令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限...
1年を振り返って
こんにちは。今年も残すところあとわずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavenderです。 私...
一年の振り返り
今年は一年の初めに自分が日々達成感を持って作業するために振り返りシートを作りました。作業ごとに目...
1年の振り返り
こんにちは、トマトです。ブログを書くのもこれで7回目となり、初めてブログを執筆した日からかなり時...
一年の振り返り
この一年は私にとって大きな転機でもあり、怒涛の一年だったと思いました。 去年の11月にPEAKS神戸...
PEAKS神戸の利用を終えての感想
この1年間、PEAKS神戸を利用したことで新たなる自分をいくつも発見出来てかなり成長したと思い、私の...
自分の得意・不得意について
皆さま、お疲れ様です。 もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。 今回、ブ...