ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

こんにちは。2回目の投稿になります、リリーです。今回は以前の記事の続きで、職場実習を終えての気づきをブログに記したいと思います。 私は今回の実習において、普段のPEAKSの訓練では知り得ないことをたくさん学ぶことができました。その貴重な経験の一つに電話応対があります。実習前にPEAKSで社用携帯などでの練習は数回おこないましたが、実際にPEAKSにかかってくる電話には出る機会はありませんでした。そのため、外から...

続きを読む

 11月18日から20日までの3日間、公園管理の事業所の就労体験に参加した。  私は昔から自然に親しんでいたこともあり外で自然に携わる仕事にも関心があった。そこで担当の職員さんに紹介されたのがこの度の公園管理を行う事業所だった。詳しく伺うと園内の管理を中心に苗植えや植木の剪定(せんてい)が体験可能だとのことで、その業務内容に惹かれて参加を決断した。  業務の内訳であるが18日と19日は除草作業や植木の剪定、...

続きを読む

こんにちは。今回初めてブログを担当するリリーです。私は今年の9月に大学を卒業し、10月からPEAKS六甲で職業準備訓練を受けています。まだ通所をはじめて1か月半ではありますが、12月の初旬に3日間、職場実習に行くことになりましたので、今回は実習の準備・心構えについてつづりたいと思います。 今回私がお世話になる実習先は生きがいしごとサポートセンター神戸西という事業所です。先日、実習先にご挨拶に伺い、担当者のK...

続きを読む

 私たち、PEAKS神戸の利用者は27日にクリスタルタワーの3階で行われた、各企業の説明が聞ける「ひょうご障害者ワークフォーラム」に参加しました。  一つ目は、事業所が5つある特例子会社で、その内の一つのビジネスサポート事業部では封入作業や名簿の入力作業などを行っています。封入作業の中でどんなことを大切にしているかという質問をしてみると、「しわにしない事を大切にしています」と丁寧に返答してくれました。 ...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声