ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸

 私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。  昨年の秋頃に内定をいただいたのですが、入社が今年の4月のため、就職が決まってからも入社までの数か月間訓練を継続することになりました。  そのため、私は他の殆どの利用者の方よりもPEAKS神戸の利用期間が長く、期間中に色々なことを経験しました。  1つは、自分の特性への理解が以前よりも深まったことです。  私は学生時...

続きを読む

 私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。  勉強はあまり得意でなかったので大学への進学は考えておらず、かといって就職しようにもバイトの一つもやったことがないのでどう動けばいいのかも分からず、現実から目を背けるように卒業してからは夏頃まで遊んでいました。  そんなこんなで夏の終わり頃に私が月に一度通っている発達障害の子ばかりが集まるグループの集まりがあり、そ...

続きを読む

 私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めたのですが、精神的に苦痛であると同時に、体力的に持たなくなったからです。ミスばかりが続いて、自分ではどうしようもなくなったからです。初めは他の支援機関も活用しつつ、転職活動も行っていたのですが、やはりうまくいかなく、ピークス神戸を再利用することになりました。積極的に就職活動をしないといけないのですが、...

続きを読む
2024年02月08日

『発見!まちめぐり』

 こんにちは、クマーです。    今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』についてお話しできたらと思います。  『発見!まちめぐり』はPEAKS神戸の訓練生でグループを作り、協力して取り組む訓練です。  PEAKS神戸の半径1キロ圏内にある施設やお店を実際に訪れ、写真を撮った後に発表を行います。  わたしたちのテーマは三つで『ホッとできるお店』『安くておいしいお店』『景色の綺麗な場所』です。 ...

続きを読む
2023年12月20日

発見! まちめぐり

 こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり」についてご紹介したいと思います。    「発見! まちめぐり」とは、PEAKS神戸の「他者と協力を行う」訓練の一環としてPEAKS神戸の半径1キロ圏内にあるお店を実際に訪れて写真を撮り、後日そのお店のプレゼンを行うというものです。    お店のテーマは「安くて美味しいお店」と「ディープ神戸」と「友人を連れていきた...

続きを読む

 PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の方に紹介されたことがきっかけでした。  福祉フェスでPEAKS神戸の支援員の方と話を伺い、今まで私は一般就労でしか働いた事がなく就活をするうえで障害者雇用は採用されにくい、一般雇用なら面接には呼ばれると思っていた私に障害者雇用では面接の際、支援員が付いて行き本人の特性やどういったことが得意で力を発揮できる...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声