ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

自分の得意・不得意について

皆さま、お疲れ様です。
もう気付けば11月ということで時期ももう年末になってしまいますね。
今回、ブログテーマ『私の得意なこと、不得意なことについて』を箇条書きではありますが、
お伝えしたいと思います。

得意なこと
・一度覚えた業務・作業は確実に完遂することができる
・人がやりたがらない仕事にやりがいを感じる
・誰とでも分け隔てなくコミュニケーションができる
・集中力・持続力がある
PEAKS訓練内容だと、ピッキング、組立作業(LaQ、nanoblock)が得意です。

苦手なこと
・周囲のコミュニケーションの間で相違・解釈のズレが起きる
・自分の考えや思いを相手に伝える事が苦手(さらに文章で表現することも苦手です)
・勘違いやズレを勝手に自己解釈してしまう
PEKASでの訓練だけでなく、普段の生活でも上記のことがおきてしまうので、
普段から取り組んでいることをお伝えします。

自分の苦手に対して取り組んでいること
・相手に返答を「はい」か「いいえ」で答えられるものに限定してもらう
・メモを取り、指示の後に聞いた内容があっているのか、復唱確認をとる

これらの取り組みを普段から意識して訓練に取り組んでいることで生活ができています。
最近私事ではありますが、実習の機会を設けて頂けることとなっていますので、
今度は訓練ではなく、実際の業務で出来るのかどうか、評価して頂きます。
私も精一杯努められるよう実習に臨んで参ります。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声