特性に合ったツールを使う~私が使っている文具のご紹介~
皆さんは自分の使う文房具をどうやって選んでいますか?値段が安いという理由だけで選んでいますか?確かに値段は重要な要素だと思います。働いていない私にとっても、値段が安いというのはすごく重要な要素です。
しかし、私は値段以上にこだわる要素があります。それは「特性をカバーするのに役に立つか」「自分にとって使いやすいか」ということです。
今回は私が使っているメモ帳をご紹介しようと思います。
【私が使っているメモ帳とその特徴2つ】
私が使いやすいと思って使っているメモ帳は、KOKUYOさんから発売されているソフトリングノートというメモ帳です。
このメモ帳の特徴の1つ目は名前の通りメモ帳のリング部分がシリコンの様な柔らかい素材でできていることです。そして2つ目は用紙の1枚1枚にミシン目が入っており破りやすくなっていることです。
↓商品のリンクです。私はこれのA7を使っています。
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/softring-note/colorfulmini/
【このメモ帳を選んだ理由「私にはメモが欠かせない!!」】
私の特性にワーキングメモリーが弱く耳から得た情報を覚えておくことが苦手ということがあります。緊張しているとそれが顕著に出ます。仕事では口頭での指示内容を聞き間違えたり、忘れたりと業務に支障が出てしまいます。ですので私にはメモ帳が欠かせません。常にメモ帳を持っておき、いついかなる時でも指示を正確にメモすることで、指示を忘れたり同じことを聞き返すことがないようにしています。
【このメモ帳のお気に入りポイントと利用方法】
私には自分の特性をカバーするために携帯しやすく書きやすいメモ帳が必要でした。そして色々なメモ帳を試し、辿りついたのがこのソフトリングノートというメモ帳です。他のメモ帳と違い、お尻のポケットに入れても痛くなく持ち運びの際にストレスがないうえ、リングがつぶれて使う際にめくりにくくなるという事もありません。そのため常にメモ帳を持つということにストレスを感じません。そして適度な厚みがあり書きやすいのもこのメモ帳を選んだ理由でした。あまりに薄いとメモ帳がたわんでしまい書きにくくなってしまいます。
またミシン目がついているので綺麗に切り離すことができ、重要なメモは切り離し、他の用紙に貼ったり、クリアファイルに入れて、A4サイズでコピーしバインダーに保存できます。あと、これはやったことはないですが、PDF化してPCに保存しておけば検索してすぐに読み返すことができます。情報を1か所にまとめておくと、情報を覚えておくことが苦手な私でもすぐに過去の情報にアクセスすることができ、忘れても見返すことで対処することができます。
【ストレスなく使えるってとても大切】
ここまで読んでくださった方の中には「たったこれだけのことならどのメモ帳でもよいのでは?」と思う方もいらっしゃると思います。しかし「ストレスなく使える。」という感覚はすごく大切です。どんなに自分の特性に合っていても「使用しにくい。」「ストレスが溜まる。」ものは経験上使わなくなってしまいます。大切なのは自分の特性にあった便利なものを“使い続けて有効利用すること”だと私は思っています。だからストレスなく使えるというのは本当に大切な要素だと思います。
【ぜひ皆さんも自分に合ったツールを探してみてください】
人は皆、障害の有無に関わらず色々な特性を持っていると思います。そしてその中にはツールを使うことでカバーできる特性もあると思うので、値段だけに注目するのではなく、自分の特性を補うことができるか?という点も考慮して道具を探してみてください。また、もし自分に合うメモ帳を探している方がいらっしゃれば、私のおすすめのソフトリングノートも試してみてください。
【PEAKS神戸も上手に使ってください】
この様に自分に合うツールを見つけるためには、まず自分の特性や性格をしっかり把握することが必要です。この作業を一人で行うのは大変ですが、PEAKS神戸ではこのような作業を職員さんも手伝ってくださいます。職員さんの客観的な意見は自分を知る上で非常にありがたいものです。もし自分のことをしっかり把握するところから始めたいという方がいらっしゃればPEAKS神戸で訓練することもおすすめです。
【今後も色々なツールを試していきます!!】
私は今回ご紹介した以外にも特性がありますし、このソフトリングノートよりも自分に合ったツールがあるかもしれないと思っています。ですので、これからもPEAKS神戸での訓練期間に色々なツールを試して、特性をカバーする自分に合ったものを見つけていきたいと思います。また何かご紹介できるものがありましたらこのブログで紹介したいと思います。
CJS