ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸

皆様、はじめまして。私はPEAKS神戸を二年間利用し、現在は教育関係の仕事に就いています。今の仕事を始めて一年と半年ほどが経過した今、あの時PEAKSに通って良かった、PEAKSでの経験が今の自分の礎になっていると感じています。そこでPEAKSの何が良かったのか、PEAKSでやっておいて良かったと思うことを記させていただこうと思います。また、PEAKSでもっとやっておきたかったという後悔も発信していければと考えています。 突...

続きを読む

先日行われましたPEAKS神戸第1回ボードゲーム大会に修了生として参加させていただきました。 この大会はコミュ力に苦手意識のある方に広く参加を呼び掛けたものですが、9名の方が参加されていました。その中には私と一緒に訓練をした修了生の方もいらっしゃり、その方々とPEAKS神戸で久しぶりに会うと訓練していた当時のことが思い出され懐かしく感じました。 そんな懐かしさを抱きながら始まったボードゲーム大会ですが、非常...

続きを読む

 PEAKES神戸に入所し、1年数か月経ちました。私は、9月に企業見学へ訪問し、現在は、実習へ向けて準備に取り掛かっております。実習先の企業の方へ自身の特性について正確に伝えるため、振り返りを時間も頂きました。得意と不得意な事、また、不得意なことの対策方法を見直しました。これらのことは、PEAKES神戸で訓練を行った事と職員の方の客観的なアドバイスを頂いた事により、理解出来たと思います。  例えば、私は、口頭...

続きを読む
2021年10月19日

職場実習で学んだこと

私は、9月15日から10月1日まで、職場実習に行っていました。10月1日にピークス神戸で行われる封入作業で使う封筒に、運輸会社のシールと宛名シールを貼る作業を、約900部取り組みました。それ以外にも、ゲラのチェックや宛名シールを作成する時に行う差し込み印刷の操作をしました。 私が主にやっていた作業、運送会社のシール貼り、宛名シール貼りというのは、特定の位置にシールを貼る作業です。その時に、宛先の住所等が間違...

続きを読む

 中学生のとき不登校で、高校に入学してからも欠席数が多くて卒業もぎりぎりだった私が、ここピークス神戸に来てからは休むことがほぼなく来ることができています。こうして通い続けることができたのは、訓練生や職員方のおかげで、自分の居場所ができたからだと思います。そう思った理由としては、私がピークスに来たばかりの頃は全然馴染めずにいたのですが、積極的に声をかけて下さる訓練生や分からないことを優しく教えて...

続きを読む
2021年09月29日

この一年で変わった事

 こんにちは、トマトです。時間が経つのも早いもので、ピークスを利用してからそろそろ一年になります。今回はこの一年を通して、自身が変わったなと思う事を振り返っていこうと思います。  この一年で最も変わったのは、休憩をしっかりと取るようになった事です。私自身、作業に熱中すると疲れに気付きにくくなり、知らず知らずの内に疲労をため込んでしまう傾向があります。ピークスに入所したての頃は、それが災いし、どの...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声