ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸の修了を迎えての感想。

PEAKS神戸の修了を迎えての感想。
 PEAKS神戸を利用しだして、最初に思った事は、自分と似た人に対して腹が立つことが多くあり、同時に自分は外からこう見られているのだなと客観的に観察することができるようになりました。他にもビジネスマナー入力で、自分は常識が身についているという自信と、思い込みがあったのですが、改めて入力することにより、自分のビジネスマナーの身に付き具合が分かると思えた事、外で話すと、常識を疑われることを、PEAKS神戸で話してから是正できた事が多くありました。
 他には、ADHDの特性をほかの利用者を観察する事で、客観的に徐々に理解できたことです。他にも、感想や振り返りで、文章を書くことが多くなり、文章能力が身についてきたことです。利用前と比べても能力が上がったと、思いました。
所長とのやり取りで特に良かったと思う事として、親に話したら問答無用で怒られた内容の話でも、所長に話したら冷静に突っ込みを入れてくれた事です。
 就職にあたり、寮での清掃の仕事の実習を受け、生まれて初めて、清掃の仕事を行った事と、他の場所での清掃はどんな感じか例えば、ある施設で、清掃道具の占める割合と、清掃員の人数が大体どれくらいかが、分かるようになってきたと思います。
 就職してからは、清掃にかかる時間の短縮と音を立てない技術を身につけたいと思います。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声