ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

ピークスに入るまでと入ってから

令和4年1月自分は学生でした。情報の勉強をしながら将棋の棋力を上げてましたがそろそろ棋力を伸ばす限界を感じ辞め時かなと思ってた時期です。
小学校5年位に初めて3ヶ月で初段くらいまで行ってからだいぶ低迷してました。周りの人の伸び方に焦っていたのを覚えてます今から考えればゆっくりマイペースにやれば良かったとも思います。才能がないとよく言われてたのも覚えてます。結局強くなれば同じ人にもセンスがある才能があるといわれるようになりそれもまた面白いなと今でも思います。
19歳くらいの時学生時代怪我で陸上をやめてバーンアウト状態から抜け出したのが将棋でした。当時コンピュータソフトが強くなってきた時期でアマの将棋指しもプロも戸惑ってた時期だったと思います。今まで人間が考えてた物をAIに奪われるのではないかと言う不安に押しつぶされそうな人がいる中自分はこれを使ったらまた伸びるかもと思った気がします。それからAIで強くなりました。二段から四段くらいまで。
それで一年前ですがそろそろ将棋辞めないといけないと思ってたのを覚えてます。
ずるずるやっていました。午前中は情報(基本情報とCやJava、Pythonがメインでした)の勉強をして後は全部将棋に費やしていました。夜はネットの大会に出てました。そこで仕事サポート東部に行って適性検査を受ける事がきまり受けましたが中々生活は上手くいかなかったです。その後就労移行に通い始めました8月からです
最後に就労移行に行きはじめて色々変わった事を紹介します
一つ目はモチベーションです毎日通っていると体も心も元気になります。ピークスでは作業をして朝の通勤と昼休み帰ってからは資格の取得とプログラミングの勉強のやる気がでました
二つ目は生活習慣健康面メンタル面です。毎日元気が出て2㎞走るようになり筋トレするようになりました。だいぶメンタルも安定してきたと思います。
三つ目は人間関係です。ピークスの方は優しい人が多いです。毎日楽しく通所させて頂いてます。ありがとうございます。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声