ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

重要なお知らせ

医療現場が大変な状況の中で、医療スタッフ以外の者が今すべきことは絶対感染しないよう人との接触を全力を挙げて避けることです。様々な業種業態の中で、それが難しい方々もおられるでしょう。でも、創意工夫の中で私たちにはそれが可能です。勿論、可能にするためには様々なストレスに耐えなければなりません。職員は利用者と電話でしか繋がれませんが、それを強力な武器にして、利用者の不安やストレスに寄り添い、ピークス...

続きを読む

                              事   務   連   絡                               令和 2年 4月 15日 PEAKS神戸利用者・ご家族のみなさまへ                            PEAKS神戸管理者 古川直樹       新型コロナウイルスの感染症緊急事態宣言発令を受けた対応について 本日、井戸兵庫県知事より、「兵...

続きを読む

謹啓 余寒の候 ますますご清栄のこととお慶び申し上げます さて 弊法人創立8周年記念式典には ご多用中のところご臨席の栄を賜りましたこと 誠にありがとうございました 厚くお礼申し上げます 皆様のおかげをもちまして 179名(企業関係22名・支援機関17名・行政5名・親の会3人・大学関係2人・その他3人・修了者/訓練生/ご家族/職員127人)と多数のご臨席を賜り盛況の内に終了いたしましたことを 職員一同心より感謝い...

続きを読む

不足する発達障害のある方への社会資源創出に向けて2012年に設立した幣法人は8年目を迎えることが出来ました。当初クロスジョブ神戸として発足し、法人名称をピークスネットワークに変更し、現在PEAKS六甲とPEAKS神戸の2か所の就労移行支援事業所を運営しております。この間、昨年度末までに138人の方が希望を叶え就職されていきました。その方々への応援と活躍できる機会を提供してくださった企業の皆様、法人を支えてくださっ...

続きを読む

年末の27日~28日朝から夜まで缶詰め状態の中、全職員でグループワークをしながら私たちがやっていきたいことを理念、ビジョンにまとめ上げる作業に向き合いました。併せて、私たちが大切にしている「働く」ことはどういう意味があるのかを規定しました。また、私たちの支援倫理、行動方針などを作り上げました。初めは話し合いが楽しかった。けど時間の経過とともにクタクタになってきた。でも、出来上がったものを見ると素直...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声