ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

2020年08月27日

体験実習の感想

こんにちは。ピークス六甲の白ゆりです。  私は、新長田図書館へ4日間、体験実習に行きました。初日の朝は不安と緊張の入り混じった気持ちでした。職場に着いてすぐに仕事が始まり早速、本棚にある本のジャンルを説明して頂き、覚えることに努めていきました。この4日間メインでした仕事はお客様が予約した本を探してカウンターに持っていく作業や戻ってきた本の返却作業です。4日間これをメインでしてきましたが日がたつにつ...

続きを読む
2020年08月07日

祝就職。新たな一歩

皆様こんにちは。PEAKS六甲訓練生のCです。この度就職がきまりましたのでPEAKS六甲で過ごした11か月をふりかえってみました。 ①初期→PEAKS六甲を利用しようとした理由? 前職の病院で上司が変わり周りの先輩方も次々と退職していき環境の変化になじめなくなり辞めてしまいました。この先どうしようと考えていき両親や支援センターの方と相談してPEAKS六甲という所があることを教えてもらったのがきっかけで自分を見つめ直...

続きを読む

グループワークの振り返り 今回のグループワークは事業所内で密を避けるために、街のおすすめスポットを紹介するフィールドワークとそれをまとめ発表するグループワークでした。  ピークス神戸から半径1キロ圏内のスポットを探しました。  いろいろな項目のスポットがあります。  例えば、美味しいお店やユニークな店員がいるお店、入りたいけど入りずらい場所など項目ごとにおすすめスポットを出しました。  僕はウミエの...

続きを読む

こんにちはPEAKS神戸ブログ委員会です。 この度、ブログ委員会は、PEAKS神戸のことをより知っていただくために、「PEAKS神戸の職員さんに質問してみました!」という企画をスタートします。   企画の趣旨1【PEAKS神戸に関心のある方の不安を和らげたい。】 今PEAKS神戸に関心をお持ちの方の中には、「どんな職員さんがいるのだろう?」という不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。 私もPEAKS神戸に関心を持った際、これ...

続きを読む

 皆様、初めまして。私は、今年の6月からピークス神戸に入所させて頂いたさくらと申します。このブログでは、初めての投稿となります。本日は、私がここに来て1か月を過ごし、経験したこと、思ったことをここに書かせて頂きました。  ピークス神戸で私はこれまでにパソコンや軽作業、清掃などをさせて頂きました。作業を通して、分からないことは職員の方に訊ねたり、時には、自分でどうすればうまくこなせるかを考えながら...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声