ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

利用者Diary

ピークス神戸に来てよかったこと、それは、、、、、、、、、、  グループワークやビジネスマナー講座をはじめ、班で話し合いをする機会があるのでコミュニケーション力が身につきやすいこと  実際の職場でも役立てるようメモを取る習慣が付いたこと  朝礼時の一分間スピーチで、文を考える力、人前で話す力が身についたこと  OB(ピークス修了生)の方々と関わる機会が設けられていること の4点です!!! 自分はコミュニケ...

続きを読む

こんにちは、トマトです。今回はPEAKS神戸に来て良かったと思う事を書いていきます。 本題に入る前に、PEAKS神戸に通うまでの私の経緯をお話しします。学生時代、何をやっても周りのように上手くこなせず、段々と集団生活が嫌になりました。それもあり、就職したとしても会社で上手く働けるのかという不安が大きく、就職活動に漕ぎつけないまま学校を卒業し、家に引きこもるようになりました。そんなこんなで引きこもり生活を3...

続きを読む

私はPEAKS神戸を利用してみて助かったと思ったのは困った時にすぐに相談をしに行ける所とタイピングの速度が上がるようにするための文書入力という作業がある所と自分の良い点と悪い点を分かりやすく指摘してもらえる所です。そのお陰で私はなんとか自分に合う就職先を見つけることができました。PEAKS神戸に通う中で特にAさんとよくお話をしていたと思います。雰囲気がとても穏やかで話しかけやすかったので、PEAKS神戸に早く...

続きを読む

 今回初めてブログに投稿することになります。よろしくお願いします。  私がピークス神戸に通って良かったことは以下の3点となります。 ①規則正しい生活を送れるようになったこと②ビジネスマナーを学ぶ機会を得たこと③就職に対して「自分の能力の把握」と「働き続ける」という点に関して見通しを得ることができるようになった、と言うことです。 ①に関して。これまでは規則正しいとまでは言えない生活を長くしておりました。...

続きを読む

このブログを閲覧いただき、ありがとうございます。今回、私が投稿する主な内容は、PEAKS神戸に通う際に得意な事と、苦手な事の2点を書いていきたいと思います。  まず、得意な事は清掃とピッキングです。清掃のように自分と向き合う作業は、落ち着いて出来るので私には向いているのではないかと思います。昔は掃除が嫌いでしたが、意外とキレイ好きで几帳面な私だからこそ清掃があっているのではないかと、最近思い始めまし...

続きを読む

 こんにちは。私はこの度、企業への面接を受け、就職が決まりました。1月から働く事になり、ピークス神戸の訓練も終了する事になります。ピークス神戸には去年の六月から入所し、様々な訓練を行っていく事で自分自身の働き方について考える機会を頂きました。職員の方からは優しく丁寧なご指導をして頂きました。利用者の方とも一緒に訓練をする事で頑張っている姿に励まされ、自分も頑張ろうと思えました。ピークス神戸を通し...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声