ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

実習に行って感じたこと

 わたしは7月29日から8月2日まで5日間実習に行ってきました。
実習の内容はスーパーの商品陳列や前出し、商品補充などが主でした。
以前訓練生の方が実習から帰ってきた時の感想を話す場で「いつもの訓練とは全くスピード感が違う」という感想を話されていたのがとても印象に残っていたのですが、実際に実習に行ってみると本当にその言葉通り、現場に行って働いて初めて分かる空気やスピード感というのは自分にとってとても貴重な経験でした。
 わたしは字を書くのが遅くメモを取るのが苦手で最近は少し慣れてきたと思っていたのですが、やはり実習では一度にたくさんのことを教えていただくので追いつくのがとても大変でした。また、一日にやることがほとんど決まっているため一人の時間が多く、休憩を取るタイミングや自分の疲れ具合の判断が難しかったです。
 5日間の実習を終え最終日に振り返りの時間で評価をいただいた際には「挨拶の声をもう少し大きく発声してもよかった」「お客様へのあいさつをもっと積極的に」という
課題がみつかったので、次の実習までに意識して改善していきたいと思いました。
 わたしはなるべく早く就職したいという思いが強く昨年にピークス利用開始してから今まで、この実習の時を待ち望んでいました。
 今回わたしが行った実習は雇用前提の実習ではなかったのですが、それでも行かせていただくことによって自分の課題やピークスの利用前とどこが変わったかなど、次の雇用前提の実習や就職活動に確かにつながるという確信があり、大きく成長できると思っただけでなく、行かせていただいた企業の就職につながる可能性もゼロではないので、とにかく少しのチャンスも逃したくないという思いでいっぱいでした。実習に行って感じたことはあいさつの重要性や、なんでも積極的に取り組む姿勢が大切だということを学びました。「早く就職したい」という思いは今も変わりませんが、焦るのではなく今の自分を客観的に見つめながら積極性を忘れずにこれからの訓練や就職活動に取り組んでいきたいと思います。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声