利用を終えて
★PEAKSを利用して良かったこと★
・自分の考え思いを毎回スタッフに丁寧に聞いてもらえた
・就職活動について自分が疲れることは全て手伝ってもらえた
・パソコン学習その他の訓練について全て自分のやりたいことを自分のペースでできた
・パソコンスキルの自分のレベルが知れた
・痛みの変化をじっくり感じながら過ごせた
・何が向いてるのか判らなかったが自分の適性で事務職が合っていると伝えてもらえた
・2週間の実習の機会をいただき、痛みを維持できれば働くことは楽しいと心から思えた
・一生懸命を継続できることを探し続けられた
★こういうプログラムがあれば良かったこと★
・1時間YouTubeを見ながらの運動、手話、ちぎり絵
(気分転換、免疫力と集中力の向上)
★利用して得たこと変化したこと成長したこと★
・痛みが酷くなることを伝えられるようになり、酷くなった時の対処法も伝えられるようになった
・感情の高ぶりを抑えられる割合が増えた
・自分が無理なくできる量を言語化できるようになった
・速度の向上ができることとできないことを分けて伝えられるようになった
・苦手なことについて努力して疲れないことと疲れることを分けて考えられるようになった
★利用の流れとこれから★
・PEAKS六甲に見学に行き、所長からお話を聞いて、PEAKSなら自分に合っていることを見つけてもらえて丁寧にアドバイスいただけるかもしれないと思った
・神戸に見学に行き、人数が多すぎずゆっくり自分と向き合えると感じた
・事務職で数回失敗しているので事務職以外も考えました
・自分の適性で事務職が合っているとスタッフの方から言っていただき、事務職での採用になりました
今後、スタッフの方に助けてもらいながら、負担がかかること、できること、できないことを会社に伝えていき、長く働き続けられるように努力をして、社会の役に立ちたいと思います
利用者ダイアリー 一覧を見る
-
2025年11月05日
利用を終えて
★PEAKSを利用して良かったこと★ ・自分の考え思いを毎回スタッフに丁寧に聞いてもらえた ・就職活動につ... -
2025年11月05日
私がPEAKS神戸を利用したきっかけ
私は高校卒業後、地元の愛媛県で一度B型に就職しました。 仕事は順調でしたが、B型ではいずれ独り立ちし... -
2025年11月05日
就職までの2年間の私の成長
私が2年間で成長したことはたくさんあります。 まずは、報連相です。 最初は自分の席からラインを使って... -
2025年10月23日
修了するにあたって
私は、前職で事務職の特例子会社(私を含めた従業員が皆さん障害者の方)に勤めていましたが、「ここ... -
2025年10月23日
PEAKS神戸に入ったきっかけ
私がPEAKS神戸を利用するのは、今回で2回目となります。前職(事務職)を退職して、改めて自分の適職... -
2025年10月23日
PEAKS神戸を利用したきっかけ
夜勤のアルバイトをしながら就活を行っていたのですが、面接がうまくいかず内定がもらえずにいました。... -
2025年10月23日
PEAKS神戸を終えての感想
PEAKS神戸の利用を開始したのは一昨年の11月からで、就職は今年の10月に決まりました。 結構ギリギリで... -
2025年10月23日
PEAKS神戸に入所したきっかけ
私は以前には、就労継続支援に通っていたが、以下の2つの理由からPEAKSに入所することを決めた。 一つ... -
2025年06月23日
PEAKS神戸に入ってから
PEAKS神戸に通い始めたきっかけは、自身の所持している資格、スキルなどがある程度あり、それに重複せず... -
2025年06月23日
私がPEAKS神戸に通ったきっかけ
2023年に働いていた会社を退職し、当初はA型の作業所で働きながらの就職を考え、いくつかの作業所を... -
2025年06月23日
PEAKS神戸に通う日々について(第三回)
こんにちは。バリスタです。 今回はPEAKS神戸・PEAKS六甲で行われる施設外就労についてお話したいと思い... -
2025年06月23日
『PEAKS神戸を修了するにあたって』
PEAKS神戸修了生のクマーです。 私がPEAKS神戸を利用開始したのは、一昨年の4月にあたり、今年の4月に... -
2025年03月05日
PEAKS六甲を修了するにあたって
PEAKS六甲修了生のŸachirü༅です。 対人面での困り感があるASD(自閉スペクトラム症)と、じっとすること... -
2024年09月25日
PEAKS 六甲を修了するにあたって
私は去年の5月から利用を開始し、 今年の7月より就職することが決まりました。 今回 就職することができ... -
2024年07月18日
PEAKS神戸に通う日々について(第二回)
こんにちは。 先日、ブログ書かせて頂きました。バリスタです。 今回で第二回目になります。 初... -
2024年05月24日
PEAKS神戸に通う日々について
こんにちは。バリスタと申します。 職員の方に文章を書くことが気晴らしになるなら書いてくださいと、ブ... -
2024年04月19日
PEAKS神戸を修了するに至っての感想
私はこの度PEAKS神戸を修了し、事務系の企業にトライアル雇用で就職することになりました。 昨年の... -
2024年04月19日
私がPEAKS神戸に通うに至った切っ掛け
私は昨年の春に通信制の高校を卒業したものの、進路をろくに考えていませんでした。 勉強はあまり得... -
2024年04月08日
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り
2年3ヵ月PEAKS六甲を振返り どうもこんにちは、アイウエオです。この度は私、去年11月に就職内定を頂き... -
2024年02月08日
就職にあたっての感想
大学卒業後、一般企業に就職しましたが、感情が高ぶりやすいという特性が災いし、人間関係のトラブルが... -
2024年02月08日
私がピークス神戸を再利用するきっかけ
私がピークス神戸を再利用するきっかけとなったのは、前職で失敗したからです。前職は3年10カ月務めた... -
2024年02月08日
『発見!まちめぐり』
こんにちは、クマーです。 今回は2023年に行った屋外グループワーク『発見!まちめぐり』につい... -
2024年02月02日
PEAKS六甲での2年9ヶ月を振り返って
どうもこんにちは、THです。この度、株式会社あしすと阪急阪神様での内定を頂き、2月から働かせて頂く... -
2023年12月20日
発見! まちめぐり
こんにちは。ウッドオークと言います。2023年10月に行った屋外グループワークの「発見! まちめぐり... -
2023年12月20日
PEAKS神戸に入るきっかけ
PEAKS神戸に出会ったのは就労支援事業やA型作業所B型作業所が集まる福祉フェスを市役所の相談支援員の... -
2023年11月14日
神戸大学山本ゼミ生の方との交流会
こんにちは、アイウエオです。本日、神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々... -
2023年11月13日
PEAKS六甲での9か月ちょっとについて振り返ります
こんにちは、PEAKS六甲のTと申します。 2023年10月に就職が決まりましたので、PEAKS六甲での9か月ちょっ... -
2023年11月10日
神戸大学大学院人間発達環境学研究科の山本ゼミの皆様との合同グループワークの感想
どうもこんにちは。THと申します。今回は、2023年10月24日に行われた、神戸大学大学院人間発達環境学研... -
2023年11月08日
素敵な神戸大学生の方々が私たちを知ろうと来てくれました♪
10月24日神戸大学大学院人間発達環境学研究科のゼミ生(山本ゼミ)の方々がPEAKS六甲に来てくださいま... -
2023年11月06日
「PEAKS六甲2回目の利用を振返って」
私は今年4月からPEAKS六甲を再利用させて頂きました。目標では、「1年以内に就職をする。」と決めて、... -
2023年10月18日
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
私は現在大学に通う学生です。私がPEAKS神戸に通うようになったきっかけはキャンパスライフ支援センター... -
2023年10月13日
一分間スピーチについて
一分間スピーチについて PEAKS神戸では朝礼の時に訓練生が一分間スピーチを行います。 これは人前... -
2023年10月06日
PEAKS六甲を修了するにあたって
こんにちは、ダレノガレ赤身です。ピークス六甲は利用者一人一人に担当職員が付きます。 私自身、担当職... -
2023年09月22日
私がPEAKS神戸に通うに至ったきっかけ
このブログ記事を読まれている方はおそらく発達障害や自閉症スペクトラムによる「生きづらさ」を抱え... -
2023年09月01日
PEAKS神戸に入ったきっかけ
初めまして、クマーです。 私が、PEASK神戸に入ったきっかけは自身が通っていた大学にある発達障碍支援... -
2023年08月31日
当事業所を終えて
こんにちは、にゃんこ先生です。この度、就職が決まりPEAKS神戸を修了することになりました。 私は... -
2023年08月23日
修了にあたって
こんにちは、トマトです。この度就職が決まり、PEAKS神戸を修了することになりました。 修了に至るまで... -
2023年08月04日
レクリエーションを終えて
2023年5月23日、PEAKS神戸一同で南公園駅から徒歩3分にあるバンドー青少年科学館に行きました。まずは... -
2023年08月04日
私の得意不得意について
こんにちは!私の得意な事と苦手な事について書かせてもらいます。得意な事は20歳まではバスケのリング... -
2023年08月04日
レクリエーションを振り返って
6月のブログのテーマは「レクリエーションを振り返って」なので、5月23日にレクリエーションで行ったバ... -
2023年06月11日
5月特集第2弾「ゴールデンウイークの過ごし方」を利用者DにUP。
こんにちは。自分がブログを書くのは今回で3回目です。 今回のブログはゴールデンウイーク(以下GW)明... -
2023年06月11日
ゴールデンウィークの過ごし方
皆さん、こんにちは。私は、ゴールデンウィーク中に一つだけ目標を決めていました。それは、早寝早起き... -
2023年04月28日
PEAKS神戸に入ったきっかけ
PEAKS神戸は、障がいを持つ方々が就労するために必要なスキルを身につけることができる、就労移行支援事... -
2023年04月19日
当事業所を終えての感想
この2年間、訓練のご伝達、ご伝授していただきありがとうございました。 僕が初めてこのPEAKS六甲... -
2023年04月19日
職場実習に行っての振り返り
こんにちは。春本番になり、気持ちのよい季節になってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。lavende... -
2023年04月19日
毎日心掛けていること
私が、毎日続けていること・心掛けていることは、3つあります。 1. 1本早い電車に乗る 2. 職場を想定し... -
2023年03月27日
毎日心掛けていること
私が毎日心掛けていることと言われて思い浮かべるのは、寝る前に必ず日記を書いていることだろう。と... -
2023年03月02日
1分間スピーチの準備の仕方
2月のテーマは「1分間スピーチの準備の仕方」なので、私がいつもどのように1分間スピーチを準備している... -
2023年02月14日
一分間スピーチの準備の仕方
皆さんこんにちは。三回目のブログ投稿になります、「M」です。よろしくお願いします。 今回のテーマは... -
2023年02月03日
2023年に頑張りたいこと
こんにちは。私がブログを投稿するのは今回で2回目になります。 1月のテーマは「2023年に頑張りたいこと...

