ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS神戸

2017年05月02日

夢を追いかけて

先月、昨年12月から通い始めたクロスジョブKOBEⅡを就職退所しました。 事業所を去る日、私は目標を立てていました。それは、クロスジョブKOBEⅡを“感じる”こと。最後に、その場所がどんなところだったのかをしっかり心に刻み付けておきたかったのです。 訓練の時間はそれぞれ違う作業をしているので静かですが、意識を外に向けるといろんなことを感じ取ることができます。遠くの話し声、足音、息づかい、様々な気配…そ...

続きを読む

 いかがでしたか?クロスジョブKOBEⅡには、他にもたくさんの訓練があります。まだ未体験の方は一度見学や利用体験に来られてはいかがでしょうか?  それではto be continued...!!!  ※マンガの閲覧はPC環境推奨です。御覧の環境によっては拡大できない場合がございます。ご了承ください。

続きを読む

いつもクロスジョブKOBEⅡ(以下、CJⅡ)の利用者ブログをごらんいただき、ありがとうございます。最近、映画の「ベイマックス」を見て泣きそうになった半平です。  ちなみにベイマックスは今日の本題とは何の関係もありません。私はCJⅡのお世話になって1年4ヶ月目になりますが、16ヶ月目にして出会った、難易度最高の訓練の話を今日はしようと思います。  その訓練の名は「袋とじ」。CJⅡでは新規の利用者さんと交わす契約書に袋...

続きを読む

 4月に入りやっと暖かい日が出てきたと感じている、ミルクティーです。最近、クロスジョブKOBEⅡ(以下CJⅡ)を修了した方や新しく利用開始した方が多く、雰囲気が少し変わったように感じています。  今回は何を書くか迷っていたのですが、付箋[ふせん]の活用について書きたいと思います。私は付箋を使うようになって1~2か月経って、やっと使うことに違和感がなくなってきました。 付箋の使い方は主に2種類あります。  1つ目の...

続きを読む

 いかがでしたか?  事前に買うと決めていたもの以外は買わない!!そう決めていても衝動と戦うのは大変です。これからも日々いろんな「困りごと」と向き合い、その「対策」を学んでいきたいです。  それではto be continued...!!  ※マンガの閲覧はPC環境推奨です。御覧の環境によっては拡大できない場合がございます。ご了承ください。

続きを読む
2017年04月03日

苦手でもできます!

 私はこの二週間、とある会社へと職場実習へと行かせていただいていました。人生で初めて民間の会社で仕事をし、8時間労働を経験しましたが、得るものが多い実習でしたので、今日はその話をしようと思います。  社名は伏せますが、今回実習させていただいたのは、いわゆる自動車教習所の「合宿免許」の斡旋を行っている会社で、私はお客さんに送る書類一式やパンフレットの発送などを主にさせていただきました。お客さんが希...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声