ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

ピークス神戸を利用して

 2年間、ピークス神戸を利用し、訓練を通して無事に就職することが出来ました。
訓練では、自分の得手不得手を知り、得意な部分を伸ばしていった事で、特にパソコンの操作では、最初はおぼつかないことが多くありましたが、W/S(word、Excel)、文書入力をしたことで、入力できる文字数が増え、パソコンの操作もスムーズに行うことが出来、ホワイトボードに掲示されている当番表の作成にも携わることが出来ました。
郵便仕分け、ピッキング等の軽作業では、精度重視で行っていましたが、複数回繰り返し行うことで、前回の作業でミスがあった場合は、そのミスをどのようにすれば減らすのか具体的な対策を立てたことでミスを減らすことが出来た事で自分のモチベーションに繋がりました。また、毎月行っている目標作文では、その月の振り返り、次の月に立てる目標を決めました。振り返りを行うことで自分が出来た事、出来なかったことを可視化することが出来、出来なかった部分に関しては次に月の時にできるような目標を立てたことでその目標を達成出来るよう様々な訓練、作業を通すことで作業する大切、楽しさを改めて知ることが出来ました。
毎週金曜日に行っているグループワークでは、最初は積極的に参加することはなく、回数を重ねていくうちに積極的に参加することが出来、毎年12月の終わりに行う大掃除の企画の担当を任されるまで成長することが出来ました。また、毎週水曜日に行っている自分を知るプログラムで自分の長所、短所を知ることが出来、会社に送る書類、面接の時には参考になり、志望動機等で役に立ちました。自分の障害特性については、今までは障害特性について考えてこなかったので、配慮はどのようにすればいいのか分かりませんでしたが、自分を知るプログラム等を通して、自分の障害特性の配慮事項についてどのように対処すればいいのか知ることが出来ました。
また、最初の頃は、職員さんに相談することは出来ていたものの、伝わりずらい事が多くありましたが、上記の訓練を通して、職員さんに相談する機会が増え、自分がどんなことを最初に伝えればいいのか内容を考えたことで、自分が伝えたいことが伝わるようになったので良かったです。


利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声