ピークスネットワーク

電話番号 070-846-3009 お気軽にご相談ください。

PEAKS六甲

こんにちは、S2です。この度、就職が決まりPEAKS六甲を修了することになりました。私はこれまで自分が困っていることや不安に思っていることを相談できず、ストレスを溜めてぐだぐだな学生生活を送ったり、何度も離転職を繰り返したりしてきました。 これまでの経験から社会の中でうまくやっていく自信を失っており、そんな中でPEAKS六甲のことを知りました。体験で参加した時には職員の方は非常に優しく接してくださり、利用...

続きを読む

 はじめましてこんにちは、THと申します。今回は2月に参加させていただいた、有馬温泉での企業実習についてお話ししたいと思います。  まず、今回の実習では旅館「陶湶 御所坊」様での清掃業務を担当させていただきました。その中で私が実際に行った作業は、各部屋と廊下、大浴場の掃除でした。大浴場の掃除は男女各脱衣所から大浴場フロアの廊下という順番で掃除機とモップ掛けを行いました。次に、各階チェックアウトされ...

続きを読む

 私は2019年11月からPEAKS六甲で就業の為日々、訓練を取り組み、殆ど「皆勤」で参加をしていました。  入所当初、新型コロナ流行前でもあり、普通に生活を送っていましたが、2年前の春から、新型コロナが流行して、感染対策を徹底的に実施して生活を送り、私にとっては、「環境が変化した。」生活でした。  入所してから最初の1年目では、環境に慣れる事を意識して日々の訓練を一生懸命取り組んでいました。訓練の目的を意識...

続きを読む

 皆さんこんにちは、88です。今回は、4月15日(金)に行った私のアイスブレイクと実習発表について振り返りたいと思います。 まず実習発表をする前に、私が企画したアイスブレイクを行いました。皆さんに行っていただいたのは、「いつどこでだれがなにをしたゲーム」です。このゲームは読んで字の如く、「いつ」「どこで」「だれが」「なにをした」というお題で自由に文章を紙に記入してもらい、これをお題ごとに箱に入れシャッ...

続きを読む
2021年12月01日

修了にあたって

2021年11月に修了しました、IRと申します。 私は2018年8月から2021年11月まで在籍していました。施設の規定では2年ですが、1年延長を申請してもらい、さらにコロナ禍の影響による特別措置で2021年9月以降も再延長をしてもらって都合3年3ヶ月在籍しました。 2016年4月から心療内科に通院し、2017年秋に前職を休職して自閉スペクトラム症と診断され、2018年4月に会社の規定で休職期間満了となり退職しました。 その後障害者手帳を...

続きを読む
2021年11月30日

修了までの道のり

私は3年ほど前からPEAKS六甲に通所して就労を目指しており、多年にわたる訓練の結果ようやく就労にこぎつけました。 通所を始めた当初は障害について認知したばかりで、障害特性の把握もままならない状態でした。簡単な訓練にも手こずってしまうことも多かったですが、支援員の方と相談して効率的なやり方を教えてもらったり、自分の特性を分析し理解していただくことで徐々にできることが増えていき、成長を実感することができ...

続きを読む

利用者ダイアリー 一覧を見る

  • スタッフブログ
  • 保護者の声